女神湖畔の非日常、心地良い温泉。
AMBIENT 蓼科ホテルの特徴
女神湖の畔に位置し、湖面を見下ろせる絶景のホテルです。
フレンチコースの夕食が楽しめ、すばらしい食事体験を提供しています。
スキー場に近く、冬のアクティビティ後に宿泊できる便利なロケーションです。
非日常を味わうには素晴らしいホテル。モーニングはやはり淋しかった。深夜に行くと周辺の鹿がいっぱいいて野生動物が見れます女神湖を見ながら入れるお風呂とお部屋は素敵です!せっかく鹿でるので夜の鹿野生動物見学ツアーとかホテルでしたらとてもいい企画になりそうだから是非に検討して欲しいです!女神湖ネイチャーツアーたいなのとか夏の夜空と鹿とか!
女神湖の畔、湖面が見下ろせる立地にある、基本会員制の施設で私達の様な一般利用者も多く宿泊している様子でした。連休の最中だったこともあり、ほぼ満室?なのかと思うほど人で溢れて居ました。お部屋は窓から湖面が見られる部屋で、日中は西日がきつかったけれど夜は月に映える湖面の景色がとても雰囲気があって素晴らしかったです。月夜であったこともあり、星空の観察会がありましたが係の方はベテランで明るい月夜の晩ならではの星空の楽しみ方を教えて下さいました。とても楽しいひと時でした。肝心な夕食ですが、フレンチのコースを頂きましたが感心する程美味しかったです。ただ、最初の鯛のカルパッチョなどは地元のサクラマスかで出して頂くともっと旅行者にとっては嬉しい一品となったかも。どのお料理もしっかりと味わい深いものでした。ワインのチョイスも中々良かったです。朝食のビュッフェも品数も豊富で沢山の方々で朝から賑わって居ました。また利用したいと思います。
レイクビュースイートに3人で宿泊しました。あまりの広さにビックリ。部屋も広いが室内風呂がまた広い。過去最高の広さです。また設備が整っているので長期滞在向きです。宿泊時は雪がかなり積もっていて、ロビーのガラスは全部雪で埋もれ、景色は見えず。客室の窓からもほぼ雪しか見えず、レイクビューを堪能することは叶いませんでしたが、これはこれでまたヨシ。食事は想像より良かったです。好みがバラバラの家族なので、いつもバイキングの宿を選びますがデザートが豊富だと子供が喜んでいました。私は蕎麦が良かったと思いましたが、基本的に何食べても充分満足出来るレベルです。ただテーブルがちょっと小さいかな。大浴場は、内湯は人工泉、露天風呂は温泉ですが循環で、特に特徴もない為、温泉目的には行かない方がいいです。湯温は適温ですが真冬の露天風呂は髪が凍ります。こちらのホテルは設備重視の方にオススメです。接客も悪くはなかったです。
1月に合計4泊宿泊しました。法人会員のため非常にリーズナブルに利用する事ができ且つ周辺にはさまざまなスキー場があり冬を楽しむには持ってこいのロケーションです。露天風呂からも女神湖を眺めることができます。一方で夜間遅くはマイナス10度以下にもなるエリアなので、注意しないと床や手すりに濡れた手足が触れた瞬間に凍ります笑。タオルも同様に露天風呂に持って行くと凍ります。髪の毛を洗った方も注意しないと内風呂に戻る頃には髪はカチカチです。食事はブッフェを選択しました。子供連れのファミリーならこの選択は間違いでは無いと思います。一方で旅に料理のクオリティを求める方はレストランプランとするか、そもそも別の宿を選ぶかになります。(個人的に日常はダイエットを兼ねて素食で、外食・旅行時のみ好き勝手に食べるタイプのため、何を食べても感動してましたが、、、)部屋もホテル棟の部屋は綺麗です。エクシブや東急ハーヴェストよりもリニューアルされているためデザインは良いと感じます。
施設やロケーションは素晴らしいですが、食事(バイキング)と食事会場が満足しかねました。都会のカフェのような狭いテーブルで、隣の席との間隔も狭く、メニューもかなり質素。まぁ、提供されたお値段なら仕方ないかなとも思いますが、我々には不要な自炊道具や広い部屋の料金込みですからね。季節柄、紅葉が美しく、女神湖至近なので、それは◎。
初めての利用です。佐久平駅や茅野駅などから無料送迎があるので電車でも便利です。建物はかなり大きいです。部屋はキャンペーンで70平米以上のかなり広い部屋を安く予約できました。建物全体はお洒落で高級感があります。部屋は綺麗ですが、壁紙の剥がれかけている箇所が数か所あります。お風呂は天然温泉でサウナと湖が見える露天風呂があります。夜0時から朝6時までは入れません。ディナーは90分時間制ブッフェです。会場が狭く、テーブルが小さく、テーブル間が狭いのがマイナスです。食事は十分な品数があり、美味しかったです。デザートのスイーツだけは今一つです。飲み物は高めのため、飲む方は大半が飲み放題を選んでいました。お茶、コーヒーはブッフェで用意されていますが、他のソフトドリンクは有料です。朝食は混んでいるため2つめの会場が用意されていました。満足できる内容です。女神湖一周は30分ですが、ゆっくり写真を撮っている60分です。お得なキャンペーン価格があれば、是非、再訪したいです。
夏休みの混雑を避けた9月上旬に、家族4人の旅行で利用しました。女神湖に面した場所に位置していて、湖畔の散歩にもすぐ出かけられるなどロケーションは最高です。見つけたらラッキープランということで、84平米の客室のプランを選べたこともあり、広々とした客室で寝室もベッドルームあり和室ありと使い勝手が良く、家族からも好評でした。和室に布団を敷くのはセルフですが、返って気を遣わずにこちらのペースでできるのでこれも良し。食事は夕食、朝食ともにバイキング形式のものでしたが、どちらも必要十分の品数かつクオリティでお食事を楽しめました。スタッフの対応も良い感じです。欲を言えばレベルではありますが、夕食でアルコール飲み放題付きのオプションをつけられるのですが、家族4人で自分しかアルコールを飲まななくても飲み放題にするなら全員分を求められたのは仕方ないかと思いつつも、一人分でOKですと言ってくれるホテルもあるのでそこを配慮してくれればさらに良かったです。
何度も利用させていただいてます。コロナで利用中止となっていたサウナが復活してました!水風呂は激冷たいです。外気浴や休憩場所が特にないのが難点ですね。
フレンチコースの夕食が良かった。ダブルメイン料理で、特にデザートが最高に良かった。コスパよく、★5つですが、その割に朝食バイキングがまずかったので、総合的に★4つとさせて頂きます。
名前 |
AMBIENT 蓼科ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5443-6483 |
住所 |
〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野女神975 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

複数回来ていますが、いつ来ても気持ちの良い温泉です。朝ごはんは蕎麦食べ放題ですからこれだけで満足です。今回は油断してしまい夏タイヤ出来ましたが、いきなりの積雪にビックリです。