女神湖近くで味わう馬刺し丼。
女神湖・食事処 山木綿の特徴
女神湖近くで、炭火焼肉や馬刺しが自慢の食事処です。
テラス席は屋根付きで、大型犬と一緒に過ごせます。
蓼科牛丼や馬刺し丼がランチタイムに楽しめます。
今回初めて山木綿さんで食事させて頂きました!「蓼科豚ロースカツ定食」を注文しました。衣もサクサクでお肉もよく叩いているようで、とても柔らかくあっという間に完食しました!ドリンクはノンアルコールの「クラウスターラービール」を頂きました。海外のノンアルコールは初めてでしたが、クセが無く飲みやすかったです。また来たいです!!
テラス席は屋根もあり涼しくて、大型犬も一緒に食事できます。駐車場🅿️はすぐ前にあります。お肉の下は卵かけご飯でした。
焼肉2人前のセットを頂きました。牛肉2種、豚肉1種、ソーセージ、野菜、小ご飯ですが美味で適量でした。
お目当ては、肉まみれ馬刺し丼でしたが、HPの写真よりかなーり薄切りで量も控えめでした…普通に美味しかったけど。蓼科牛丼も普通。それよりも、蓼科牛のローストビーフがめちゃくちゃ美味しかった!ミディアムレアな口当たりで、とっても柔らかくジューシーでした。
連休に口コミを見て来店しました。白樺高原から近い焼肉屋さんです。駐車場はお店の席分は確保されているのでとめることはできるでしょう。連休の時期もあいまってディナータイムは地元の方、観光客で満席でかなり待って入ることができました。蓼科(たてしな)牛を堪能できる焼肉屋さんです。蓼科牛、はじめて食べましたが非常に美味しかったです。蓼科牛カルビ、ロースは絶対に食べておきたいですね。ホテルの食事も間違いないですが、地元のお店、焼肉屋さんで食べるお肉は絶品ですね。お肉とキノコたっぷり大根おろしの相性も抜群でお酒が大変良く進みます。信濃ワインも味わえるで、蓼科牛、信州豚と地物ワインで最高のディナーを楽しめました。
女神湖のお店が並んでいる通りにあります。他のお店が閑散としているなか、ここだけほぼ満席で賑わっていました。馬肉がいただける数少ないお店かと思います。とんかつも美味しく、注文している人の大半はとんかつ定食でした。食事の提供までには多少時間がかかります。駐車場は目の前にあります。無料なので、食後に近くを散歩するのも良いかと思います。5〜10分ほど車で走ると牧場のソフトクリームもあるので、食後のデザートで行くのが毎回の楽しみです。
馬刺し定食を注文。生食苦手な私も美味しくいただけました。本日のお薦めミョウガの天ぷらを追加で注文。薬味感が程よく抜けて美味しいです。同行者は肉まみれ丼を注文してましたが、まさにまみれ丼で個人的には引きました。
私のみ蓼科豚とんかつを選択いたしました。とんかつ自体、厚手ではありませんが味がしっかりとしていて味わえるとんかつだと思います。牛丼は1枚肉でとても柔らかく味わいはしっかりしていて薄くても肉を感じます。卵かけご飯になっていて、醤油を少し垂らしたら美味でした。お試し馬刺を食しました。匂いもなくスッキリしていて馬刺し丼の量でも問題なく食して頂けると思います。数量限定ではありますがフラペーチーノ飲んでみたかったです。次回もとんかつを選択したいですが、ハンバーグも食べてみたいしいい意味で悩めるお店でした。
馬刺しの丼ぶりがあるというのを見て伺いました。生憎の豪雨だったためか、コロナ禍だったためかお店にお客様が少なく、すぐに着席して食事する事ができました。子供も馬刺し丼ぶりを食べましたが、美味しいと言ってペロリと食べきっていました。次に長野に伺った時には、また行きたい場所です。オススメです。
名前 |
女神湖・食事処 山木綿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-55-6508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ステーキや馬刺しを戴きましたが土手も美味しかったです。馬刺しは食べられるお店も近くには有りませんので馬刺し別名桜肉は名前の通りピンク色で癖も有りませんので食べやすいですおかわりして頂きました。