蓼科山頂で味わう絶品カレー。
蓼科山頂ヒュッテの特徴
蓼科山頂の山小屋で、360度の絶景を楽しめます。
樽からついでもらった日本酒や、絶品のカレーが魅力的です。
ゴロゴロ岩の坂を登ると、癒しの雰囲気と可愛いグッズが待っています。
蓼科山の山小屋さんです。今回は宿泊してませんが、笑顔の絶えない場所だと思います。蓼科山が2,530メートルなのですが、そこへ続くほっとスポットです。
山頂のため、天水が命綱です。トイレを運転するための、利用ルール守りたいものです。これらを守りながら質の高い料理やサービスを維持する努力に感謝です。
サービス最高ご飯は上手い樽からついでもらった日本酒は格別大きなスピーカーから奏でられる音楽も癒やされる夏には花火大会を山の上から見れるのか凄い 下に花火が上がるのは初めて見た☺昭和初期の漫画があるのにもびっくり毎年楽しみに宿泊しにきております皆さんも山好きなら一度は泊まってみるべき山小屋です。
小さな小屋ですがソコがまた好い。一生の思い出が出来ました。最高でしたよ。
2023年7月17日に泊まりました。蓼科山頂直下にある山小屋です。軽食・売店も充実しています。オコジョの手ぬぐいは有名ですね😊山荘内にはピアノがあって、宿泊するとスタッフさんによる演奏が聞けたりします(この日はたまたまピアノを弾くスタッフさんが下山してしまって聞けませんでした)また、とても大きなスピーカーのある音響システムもあって、最高の音質でジャズ等を聞かせてくれます。蓼科山頂で夕陽や星空、日の出を見たければぜひ泊まってください😊
蓼科山山頂付近にある山小屋。無人販売で飲み物がクーラーボックスに入っていました!これは嬉しい配慮、美味しいコーラを飲むことができました!ごちそうさまでした♪
カレーが美味しかった🍛可愛いオリジナルグッズが沢山あったので、オコジョTシャツと山バッチを買いました。オーナーもとても気さくで良い方でした。
岩がゴロゴロの上に山小屋なんて凄すぎる。夕食時のピアノ演奏や朝食時のクラシック音楽を聴き最高です。汗をかいてたどり着いた天国です。
標高2530mで秋刀魚定食!?登頂した瞬間に秋刀魚の幟が…迷わず入りました。期間限定イベントだったみたいですが、まさか秋の旬のサンマがこんなところで食べられると思いませんでした。ヒュッテの従業員さんは若い感じのいい女性の方。色々お話ししてくださりました。宿泊もできる施設で一泊2食付きで10000円。ピアノやギターもあって、室内は心地のいい音楽が流れています。楽しい山頂ビパークが楽しめそうですね。秋刀魚やカレーも雑な作りではなく、とても美味しい。他にも色々なメニューがあるのでまた登頂した時は注文してみたいですね。
名前 |
蓼科山頂ヒュッテ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7258-1855 |
住所 |
〒391-0301 長野県茅野市北山冷山1205 蓼科山頂上 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

山頂近くの山小屋。食事も提供されていてビーフカレーを頂いた。山小屋にしては盛り付けも凝ったカレーでした。山頂で食べるカレーは格別ですね。ご馳走様でした。