小海町の新鮮な地元産品!
ナナーズ 小海店の特徴
ジャガイモが1個単位で買えるユニークな販売スタイルが魅力です。
地元のポッポ牛乳や小山豆腐など、地域特産品が豊富に揃っています。
鳥もつ煮やお弁当が美味しく、キャンプ中の買い出しに便利なお店です。
ツーリングで立ち寄りました。惣菜・弁当・お酒一通り揃ってます。もちろん、長野のお酒を買いましたとも(^_^)
小海町には大切なスーパーマーケットなのでしょうが、山登りに行く途中で小さなオリーブオイル買いたかったけど瓶の商品しかありませんでした。少し品揃えが少ないような気がしましたか。
お惣菜の鳥もつ煮がうまぁ、ありがたなんや>_<キャンプ時の買い出しで3年前と今回、利用しました!いやはや、、、また利用します!!!!鳥もつ煮(きんかん?)入りのがわいの近場には無く、自分でスーパーはしごで素材探して作らんとなんで、近場に来たら絶対に寄ります!
1年ぶりに訪問相変わらず レジ袋を無償でくれる店員さんの ほんのひとことが素晴らしい相変わらず、レジ打ちもテキパキまた、ご利用くださいとの声掛けは新鮮に感じる いいぞナナーズ小海に来たら必ず寄るからね 静岡の田舎者よりこの地域としては価格も相応で入りやすいお店店員も客も田舎のスーパーと言うのもうなづける店員のお兄ちゃんにスプーンと箸をお願いしたら機敏に差し出してくれた 素晴らしいぞ兄ちゃん。
毎回ドライブがてら寄らさせてもらうスーパーです!今時こんなに素晴しいスーパーがあるでしょうか?レジにて驚きます!レジ袋にレジ担当者が丁寧に入れてくれます!お釣りもしっかり客の手に渡してくれます。しかも袋代無料!!店員の対応も素晴しい!トイレにはお客様に対しての商いの心が貼り出されています!今時の当たり前の様に自分で自動精算するスーパー(ほとんど)に今一度考えてもらいたいと思わせるスーパーだと思います!ハッキリ言ってナナーズは田舎のスーパーだから!?そー言う問題じゃありません!!やはり商いの精神を理解しているからだと思います!!今時のスーパー等はどっちが客なのかと思う時が多々ある中でナナーズさんは本当に立派だと思います!又ドライブ時に寄らさせてもらいます!!!
久しぶりに寄りましたが、牛乳が安くて良かったですね。店員さんの対応も親切でした(*'-'*)
地元の農産物や乳製品お肉が置いてあり、商品の管理も行き届いて新鮮でした。冷凍コーナー「肉の鈴木屋」の猪肉と鹿肉がかなり珍しく臭み無く美味しいので一押しです。八ヶ岳のヨーグルトもチーズケーキのような濃厚さがあり美味しかったです。
この地域としては価格も相応で入りやすいお店店員も客も田舎のスーパーと言うのもうなづける店員のお兄ちゃんにスプーンと箸をお願いしたら機敏に差し出してくれた 素晴らしいぞ兄ちゃん。
ここら辺で貴重なスーパーマーケット。大事にしよう。売り場面積はそんなに広くないが、大抵の物はそろう。レジ袋に買った物を詰めてくれ、しかもレジ袋代金が無料の様です。
名前 |
ナナーズ 小海店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-92-2116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ジャガイモが1個単位で売ってる店は初めて見たなw。レタスとキャベツが99円とは、さすが産地だね。