赤岳頂上山荘の特徴
赤岳山頂のすぐ近くに立つ、特別感あふれる山小屋です。
食堂からの眺めが素晴らしく、景色を堪能できます。
一人一人の寝床のスペースが確保されており、ゆったり過ごせます。
美濃戸口→南沢ルート→行者小屋→文三郎尾根→赤岳山頂→赤岳山荘→赤岳展望荘→横岳→硫黄岳山荘→硫黄岳山頂→夏沢峠→本沢温泉→しらびそ小屋→稲子の湯を一泊二日で行きました。赤岳山頂を踏破し、腹ペコだっので、昼食をとりに、寄りました。その日は限定のキレットカレー20食がこの土日限定で出されていました。駄目元で注文すると、奇跡のラス一でした。味はおいしかったです!コーラも飲みましたが、コーラのボトルを回収してくれました。グッズも豊富てす。展望荘からモルゲンロート、アーベンドロート、ご来光の中で存在感を放っていました。次は泊まりたい!
赤岳頂上からすぐ。個室あります。
赤岳、初登頂後、バッジを購入🤗今度は泊まりたい。
2021年度はコロナ禍の為休業です。
開いていません。
山頂にある山小屋です。コロナでお休みでした。ここに宿泊したら、満天の星空でしょうね。いつかは宿泊してみたいです。
施設内も凄く綺麗でスタッフの対応が暖かい。
2020.6に赤岳登った。この小屋はコロナ何たらで営業自粛となっていた。個々の事業者の判断なので尊重するが、このような風潮を作っている政府だのマスゴミに辟易とする。インフルエンザでは毎年一万人も氏ぬが、コロナでは九百数十人、それで大騒ぎして、「自粛」を「要請」などと言う日本語として破綻している文言で一シーズンの稼ぎを放棄させている。日本だけの同調圧力、絶対に漏れは屈しない。
八ヶ岳は赤岳の山頂付近にある山小屋。頂上に近いので日の出を見たい方にもオススメです。山小屋の方たちは皆優しく初めての山小屋利用でも安心出来ました。
名前 |
赤岳頂上山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2214-7255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

山頂小屋は特別感が一味違う。布団一枚分のスペースがもらえてよく眠れました。