長坂インター近く、魅惑のクリームパン。
べいくはうすフェアリーの特徴
長坂インター近く、夕方でもパンが残っていることも多いお店です。
様々な種類のパンが楽しめ、特にクリームパンは人気の看板商品です。
お店横には広い駐車場があり、観光客にも利用しやすい環境です。
長坂インターから近く、夕方でもなんとかパンが残っていることもあるので、県外から来たら、行きにも帰りにも寄ることができる。パンの種類はなんと50種類!いろいろ選びがいがある。味は安定した美味しさ。北杜市内のレストランでも出会うことが度々ある。京都で叩き上げた腕はたしか!ついついまた寄ってしまうベーカリー。
値段が手頃でしかも美味しい。中でもクリームパンとサボが気に入りました。人気があるのも納得です。クリスマスシーズンにはシュトーレンもあり、シナモンが効いてこれまた美味しい。住まいからはちょっと距離がありますがドライブがてらお店に伺っています。
実家に帰る時は良く使わせてもらってます、買うものは決まってクリームパンだけどお土産に何時もかいますが喜ばれます。
食文化後進国の山梨県で、この北杜市地域は都内からの移住者が多いために、蕎麦屋、レストラン、パン屋、スーパー等々美味しい所が増えています。美味しいパン屋さんが特に多い地域でもあります。その1軒がこちらです。何を食べても美味しいですが、オススメはクリームパンとあんこが入ったサボです。クリームパンは飲み物です。中央道長坂インターに近いので帰りに寄るにはちょうどよいのですが、3時過ぎると殆ど残っていません、予約をお勧めします。
北杜市を訪れるときはいつも立ち寄ります。クリームパンが文句なしに有名ですが、個人的な好みは香ばしいパリパリ系が好きで、クロワッサンのような生地にソーセージが載っているパンがナンバーワンに美味しいです♪(名前を忘れてしまったのですが)パンの生地も美味しいし、ソーセージも美味しいし、感動しました!!甘い系よりサクサク香ばしい系が好みの方は是非!!
クリームパン期待以上、バジルu0026オリーブ良い塩味で美味しい。サボは朝食に苦めのコーヒーと合わせていただきました。お土産にも良かったです。
10月に行ったらシュトーレンあり、ラッピングしてあるのでギフトに最適!クリームパンが人気ですが、個人的にはあんこデニッシュのパンが美味しいのでおすすめです。ここら辺にきたら寄って買っちゃいます笑。
長年通っている 山梨の美味しいパン屋さんです。ディニッシュ生地にあんこが練り込んでいるサボがバツグンに旨くおすすめです👌
いろいろな種類のパンが食べれます。ただ、、オーブンが古いのか、独特な匂いがします。
名前 |
べいくはうすフェアリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-32-5106 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

パンは美味しいけど、いつも同じものしかないので飽きる。他店のように新製品を作ってほしいなぁ。まぁ定番が問題なくて良いのかもですが…クリームパンは地味な味わいでした。