急な坂で出会うジンジャ・シュライン。
愛宕神社の特徴
地元のジンジャ・シュラインは高台に位置しており、素敵な景色を堪能できます。
冬季は滑りやすい坂や階段があるため、訪れる際は十分な注意が必要です。
ポケモンGOのレイドで多くの人が集まり、活気あふれる雰囲気を楽しめます。
先日35年ぶりくらいに散歩がてら足を運びました。幼少期の曖昧な記憶なので当時の風景はハッキリとは覚えていませんが、桜の木を部分的に切ったそうです。それでも大館の中心部にこのような場所もあるんだなぁと、まだまだ大館も捨てたモンではないなぁと思いました。
ポケモンGOのレイドで人が沢山集まりますが、一方は急な坂、一方は階段と、冬になるとどちらも滑りやすいので十分注意が必要です!
名前 |
愛宕神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://akita-jinjacho.sakura.ne.jp/tatsujin_etc/kennsaku/oodate/02_atago_nagakura.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ちょっとした高台にあるローカルなジンジャ・シュライン。付近にはいくつかのオヤシロがある。