独自の楽器と本、意外な出会い。
BOOKOFF PLUS 福岡糸島店の特徴
古本だけでなく、楽器や電化製品も充実しているお店です。
店内は広く、各階に多彩な商品が揃っていて目を引きます。
地下1階にはアダルトコーナーがあり、楽しめる選択肢が豊富です。
お店としては良いことなんですが最近は値段設定がビシッとしすぎてて前みたいに掘り出し物が全くと言ってよい程無くなり購入者としては面白みがない店舗になってしまいました。ですが教育も行き渡っていて非常に良い空間です。フィギュア大好きな方は見ているだけでも楽しいです❗
1階のみ見ました。色々なグッズあって、見てて楽しかったです。プライズもスケールも1番くじなどの景品も多いが、値段は地元のBOOK・OFFの方が安いなぁと感じてしまった。ホロライブ、にじさんじのアクスタ小さいのに3,000円は高すぎです!あと、他県から来ましたが駐車場分かりずらいのはわかる気がします。
本が豊富で、珍しい文庫本もありましたまた行きたい地下はスマホ繋がりにくいです。
ここは楽器の充実が素晴らしい。他と比べると本や洋服も力を入れてるが、さんざん探し回ってお気に入りのエレキはここで出会った。楽器の担当がちゃんといて、手入れがされている。
腕時計の在庫か豊富でブランド品からGショックまで沢山ありました!
行った時にはトレカ館がまだ開店してませんでした。本館も工事中でした。プラスの部分を作っていたのでしょう。
ブックオフの中でもハードオフ(別会社)寄りの店舗。とはいえハード部分は少なめ。
店員の挨拶とか良く出来て素晴らしいですが地下に雑誌コーナーがあり購入の際電波が入りづらい時があります。
書籍は、地下1階フロア全体に本棚が並んでおり、古本に加え、漫画の新刊も販売しています。他の新古書店と同じように、書き込みなどがある古本は110-220円で、それ以外はそれぞれ値付けされています。1階は、楽器、電子機器、家電、ゲームなどが販売されています。オンラインで購入、取り寄せした古本は1階レジで支払い、引き渡しされます。2階は、衣服やブランド品が販売されています。駐車場は広く、30台ほど入りますが、土日祝などは満車で入れないこともあります。建屋の外には、飲料自販機とガチャガチャがあります。
名前 |
BOOKOFF PLUS 福岡糸島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-331-1231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地下一階では携帯電話の電波が入らないのでバーコード決済出来ませんでした。