新しくてキレイ、豊富な惣菜!
いとく 大館東店の特徴
駐車場が広く、薬局や銀行も隣接して便利です。
お惣菜の品揃えが充実しており、特に人気があります。
地元の新鮮食品を多く扱い、安心して購入できるお店です。
この辺りに行くと、食品を買うならここに来るしかない。
オンセンも敷地にあるしスーパーもあるしとても利用しやすくて良き。
近いので良く利用させて頂いておりました。生鮮食品の質、品揃えは群を抜いていると思います。
地元のスーパーマーケットです。最初は、小さな八百屋さんから始まった店でした。今では、県北では1番では?。本店には、役所の出張所とハローワークの出張所も有るから楽です。それに、全店舗にはATMが設置されて居ます。
子供の頃からずっとここで食料品を買って生きてきました。いつもありがとうございます。夏は家にクーラーがなかったため、避暑地としていつも助けてもらえました。フードコートも途中からできてとても助かっています。いつも大変だと思いますが、これからも市民のためにスーパーを支えていってください。
セルフレジの床に釣り銭補充用なのか小銭の束のビニールが落ちていた。
初めての場所で戸惑いました、商品は良かったです。
いとくの食品専門店舗本店ほど広くはないが品揃えは結構豊富でお目当ての食材はほぼ手に入るので都合が良い。いつも使ってます。
昼頃に行くと年配の方でごった返しているイメージ。(特にお弁当のコーナー)セルフレジもあるので混んでいる割には会計はスムーズにできるかな。19時過ぎ頃に行くと刺身が半額になっているのでうれしいです。ちょっと遅くなると売り切れているのでタイミングが難しい😅同じ敷地内には、サンドラッグ、温泉、秋田銀行ATM、北都銀行ATM、クリーニングがあります。古紙回収(エコモ)でポイントGET!ここはダメだった気がしますが、片山店の方はダンボールもOKです。ここの駐車場はなんかゴチャゴチャしてて、ちょっと苦手です。
名前 |
いとく 大館東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-44-4400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場広めでした。店内は一般的ないとくという印象。