舞鶴の松と桜の絶景。
曹洞宗 長松山 萬休院(万休院)の特徴
桜が美しい隠れた名所で、花見を楽しめます。
舞鶴松の成長を見守れる広大な景観が魅力です。
富士山を背景にした絶景の墓地もおすすめです。
大木を伐っちゃた後に、スクスクと育っている松ノ木があります。比べられて可哀想。でも、可愛いく生えてるから 見に行って下さいね🎵
舞鶴の松をバックにと、現在は枯れてしまいましたが、広大なお寺の管理を守る方丈さんの努力、護持会の方のご協力に、ご苦労様を祈って来ました!
二代目の松が植え替えてあり百年の松が大きくなるのが楽しみです。
我が家の先祖が眠る菩提寺ですが、隠れた桜の名所だと思ってます。松と桜の共演が見事!
カブトムシが大量発生!これって毎年のことなのでしょうか?
舞鶴松は三代目でまだ小さい。彼岸には梅苑が満開、墓参の人で賑わう。駐車場から立派な門をくぐると武田菱が輝く本堂がある。奥の墓地周辺は桜が植えられ花見の名所となっている。
万休院の舞鶴の松少しずつ成長しています。今日はお盆の入りでお墓参りに行きました。万休院から見る山々の景色は素晴らしいです。東に茅ヶ岳、南は富士山、西は甲斐駒ヶ岳や鳳凰三山々が美しいです。
今は亡き舞鶴の松。ここからの景色は絶景。
三代目の松も頑張ってほしいです。
名前 |
曹洞宗 長松山 萬休院(万休院) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-26-2154 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

桜も満開🌸庭園も綺麗でした。