富士山と梅が織りなす、心なごむスポット。
敷島梅の里クラインガルテンの特徴
梅の里での散歩を楽しむことができ、梅の花も美しい景色です。
高台から富士山や甲府盆地を一望でき、眺めが非常に良好です。
地元の美味しいワインや新鮮なしいたけを手に入れられる独特な場所です。
梅の花は咲き揃ってきていい時期なのですが、今年は梅園の中の遊歩道が整備されていなくて歩道や階段の途中の枝が折れて道を塞いだ箇所が幾つか有りましたが手を施されていない状態でした。
日曜日も9時から営業少しの産直野菜や手芸品、ワインなど販売コーヒーも飲めます。
ここにははじめてきましたあ〜ヤギ王国がありましたあ一匹だけでしたが。隣接の道の駅みたいなのは時間が遅かったせいか、何も売ってなかったですう。
景色が良く、富士山がきれいに見えました。甘酒200円をいただきました。農産物の種類は少なかったけど、休憩所の雰囲気は良かったです。
梅や富士山が綺麗。冬は富士山は朝のうちは太陽が当たらず、暗く見える。午後のが良いのかな。周りの山々が素敵。
バーベキューの設備もあるので、これからの季節にピッタリかと感じます。敷島総合公園からのウォーキングのコースにも眺めが良くて最適です。
2022年6月農産物と加工品を販売している店です。
良く有る、産直市場とか道の駅とかじゃなく、本当に欲しい商品が、買えて良かったです。トイレ利用の為の立ち寄りが、定休日の特別オープンで、農産物こそ無かったですが、加工食品や工芸品に良い物が有り、買ってしまいました。
地元にあります。楽しくマイペースで農業体験が出来ます。
名前 |
敷島梅の里クラインガルテン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-267-0831 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kai.yamanashi.jp/soshikinogoannai/norinshinkoka/norinshinkogakari/1_1/2471.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

毎年、梅の里で散歩したり、梅の花を観に行きます。見事な梅を楽しめます。クラインガルデンでコーヒーも美味しいですよ♪