愛情たっぷりの豚しょうが焼定食。
はま久の特徴
愛情たっぷりの料理が楽しめる定食屋です。
中華そばは昭和後期の懐かしい味わいです。
清楚な佇まいの昭和食堂でランチに最適です。
平日の開店直後に訪問しました。暖簾は出て入口も開いてましたが一応時間まで車で待機店の前に5台程度の駐車場があります。入店するとまだ若干準備中みたいで日替わりの煮魚がもう少しかかるとの事でカツ丼定食と野菜ラーメンを注文あ母さんおひとりなので時間がかかることを告げられます。10分程で提供されどれも優しい味で満足しました。食べていると常連さんが入ってこられ本日の定食を注文されてたので地域に根付いたお店なのだなと思いました。ご馳走さまでした。
凄く良かったわー!美味しいし最高っす😊 大人しいワンちゃんが寝ています。気になる方は遠慮したげて下さい!! たまーにいる衛生的にダメだとか言って☆を1つにしたりする人!! そんな人には行って欲しくないお店です。
女将さんの 手間ひま と愛情たっぷりの 料理は どれも 美味しい。特に カツ丼は 絶品です。
おふくろの味、和洋中なんでもメニューに、ないものお願いしたらマイウですよ☺️
中華そばが 良き昭和後期の味。一度は行くべき。
昭和色満載な食堂。
昼食でよく利用します。日替わり定食があるのがありがたいです。いつも美味しいです。
お盆前の週末、ランチに訪れたのは中区関の「はま久」さん、高屋から雄町方面に抜ける幹線道沿い、清楚な佇まいが素敵な昭和食堂さんです。店内は厨房を囲む鍵の字型のカウンター席と奥の小上がり席の構成、ガラスケースの中には定食に添えるサラダ類が入っていました。定食が主体ですがラーメンメニューは豊富、わかめ・もやし・定食・かつ・五目野菜・野菜・チャーシュー麺と7種がラインナップされています!!注文はチャーシュー麺(750円)、お湯が沸いてないということで少し待ちましたが10分少々で着丼、鳥が醤油のスープが澄んでいて綺麗です^^スープは甘味がありますね、味醂系?、くどくはなくゴクゴク頂けます。麺は中細で若干の縮れ、デフォでいい塩梅の硬さです。チャーシューは小ぶりですが厚みがあり、脂身少なく健康的な味わい、6枚ほど入っていました。他の具材はわかめと青ネギです。全体バランス良く最後まで美味しく頂きました!食後にはお母さんと季節話題を少々...次回は日替わりでゆっくり流れる時間を楽しみましょう(*^^*)
出てくるのは 遅いけど美味しいですよ。
名前 |
はま久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-278-1738 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

豚しょうが焼定食850円を注文しましたよん。水はセルフサービスです。10席程のカウンター席メインの様に見えますが奥に座敷もあります。ご飯にかける各種【ふりかけ】もサービスの様です。しょうが焼きの味付けもバッチリ😃✌️。具たくさんの熱々の味噌汁は旨いネ。店内トイレ有ります。