町田の豪華保養所で美味夕食。
せせらぎの里町田市自然休暇村の特徴
豪華な建物と清潔な部屋が自慢で、特に夕食が絶品です。
自然環境に囲まれた中で、放置してくれる心地よさが嬉しいです。
ファミリーや団体旅行にぴったりの、リーズナブルな料金設定が魅力的です。
長閑すぎる。夜は道路に街灯がないので真っ暗。部屋は1部屋畳10畳で洗面所付きで布団を敷くのはセルフで部屋の清掃希望なら荷物を部屋から持って出ないといけない。テーブルは旅館にある様な座卓でこしあんのお饅頭が人数分置いてある。近辺に店はなくて1番近いコンビニが18kmくらい車で走ればセブンイレブンがある。セブンイレブンに向かう途中にスーパーがある。建屋内は入口左側に下駄箱があってスリッパに履き替えるシステムで下駄箱にお客さんの名前を書いた紙が貼ってある。トイレは各階に2箇所男女別にあってロビーにある。冬でも館内は暖かいので虫がいる。
建物は豪華です。食事はありきたりですが安いから良いでしょう。
夕食がとにかく美味しい!そして、品目も多いのでお酒が飲みたくなります🍺お風呂も混むことなく、ゆっくりお湯に浸かれました。お部屋は、畳の良い香りがします。広さもあってのんびりできました。夜は、星がきれいに見えるので良かったです✨※注意コーティング・ワックス等をした後の車両は、アブとサシバエがたかるので注意ですw納車後の車が凄いことになっていました💦コーティング等した車は、涼しい時間にチェックイン・アウトをするのをお勧めします!
部屋はきれいで食事も普通においしいです。
28年目の町田市民です。過去に2度訪れましたがもうここに住みたいくらい好きな場所です。
町田市の保養所だが、相模原市民も同様の金額で利用出来ました。キャンプサイトやバンガローも有り、非常に楽しめる。難点は食事。施設内にある食事処は本当に普通の食事。周辺にもまともに食事が出来る所がないので、バーベキュー場を利用するのが良いと思います。
何にも無くて、放置してくれて適度に清潔で良いです。ただ、食事は…自分達で食材を持ち込んで食べてます。
コロナ影響下に1泊200円のテント泊。ただ予約必要でチェックイン15時以降なので1不泊1泊3日の予約でゆっくり朝から好きな時間から来て正解でした(1泊分だけの場合早着や延滞チェックアウトとかやると時間で200円づつ取られるため2泊なら安定)。テントサイト周り攻撃的なでかいハエのような虫が無数に飛んでますので害虫対策必要です。隣接トイレは大便したら5cmくらいの大きい蚊が無数に待機してるので本館宿内のトイレ使わせてもらいました。他サービスで天体観測を希望すれば20時過ぎごろからできるようです。ゴミ類は本館裏にゴミ箱あるので助かり。
施設内の綺麗さと周囲の自然環境は抜群です。仕事で行きましたが是非宿泊してみたいですね。
名前 |
せせらぎの里町田市自然休暇村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-99-2912 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

人気で子供の休み期間はいつも満🈵。ぜひロッジに泊まってみたい。何度かトイレをお借りしましたが室内はとても清潔で綺麗。裏の川沿いは蒋介石が拾えるので、毎年近隣で宿泊して寄らせていただきました。