東信のマチュピチュの雰囲気。
水落観音の特徴
参道の桜の大木が雰囲気を醸し出す場所です。
東信のマチュピチュと称される独特さがあります。
季節外れの雪で風情が増す神秘的な寺院です。
スポンサードリンク
季節外れの雪の為、車ではここまでしか来れずω-)でした。
東信のマチュピチュかも。人の気配無し。踏み跡を頼りに登り続けた偏屈者だけが感じる霊場ですね。
名前 |
水落観音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
参道が桜の大木の倒壊で破壊されていますが、雰囲気のある場所です。