かわいい動物たちと触れ合える癒しの場所!
スエトシ牧場の特徴
かわいい動物たちとの触れ合いが楽しめる場所で、特にうさぎや羊も満喫できる。
ソフトクリームはコーンの中まで詰まっていて、食べ応え満点で美味しかった。
乗馬体験ができるので、動物好きな方には特におすすめの体験が可能です。
10/18 夕方に、数年振りの訪問 入園料が出来てましたね。飼育員さんに覇気が無い? 活気が無い? そんな印象を持ちました。
数年ぶりに孫と訪れた。入場料がかかるようになっていた。大人1000円、子供500円(赤ちゃんでもかかる)動物のエサはクラブハウスで購入する、1カップ200円(これは数年前と同じ)駐車場は第2駐車場ができていた。動物は犬、猫、馬、ロバ、ブタ、ヤギなど。ほとんどの動物に触れ合うことができる。ブリーダーもやっているようで、子犬の販売もやっていた。一方で里親募集の犬もいた。シニアなのか、触っても反応が薄かった。以前の素朴な感じはなくなっていた。このご時世では仕方ないのだろうが、寂しい思いがした。
平日に伺いましたけっこう人が多かった印象です。牧場となっているのですが想像していた牧場とは違いました。ほぼほぼすべての動物とふれあい可能でした。なのであたりまえのことですが、子供からは目を離してはいけません。今の時代子供もとても貴重な体験ができました。また機会があれば行きたいと思いました。
豚さん2頭とフレンチブルドック?がめちゃめちゃ可愛かったのと、ボーダーコリーが沢山いておもいっきり触れ合う事ができて幸せでした。動物達が長生きできますよう願っています。
とにかく癒されます❗️かわいい動物がいっぱいで、スタッフの方々も丁寧に対応して頂けます❗️ソフトクリームがコーンの中まで詰まっていて食べごたえがありましたよ😃
乗馬体験で行きました。事前に電話で予約しました。ゆっくりお散歩コース60分です。コースは道路を下って途中から傾斜のある脇道に入りアップダウンで平坦な馬場では体験出来ない道です。終盤は登山道のような山の中を登って行きお馬さんが草を食べないように誘導しながらゆったり乗馬であっという間に時間が過ぎました。牧場自体がミニ動物園みたいで餌やり、触れ合いができ大人でも楽しかったです。場所はわかりづらいのですがナビで行けます。
ソフトクリームがとても美味しかったです!コーンの下までボリュームたっぷり350円!!とても良心的な牧場です。入場料は大人1000円ですがソフトクリームだけ購入することができます。佐久市とは逆の道から来たため途中細い別荘の様な道があり大変でしたが、ソフトクリームの幟のおかげで到着することができました。だからかとてもソフトクリームが美味しくいただけました。駐車場は無料です。
入園料はこんなに安くていいのってくらいに私の場合は満足でした!アクセスは基本的に車やバイクでないと難しい山中にあります。動物との距離が近いのがなにより楽しめるポイントでした!どの動物も基本触れ合い可能で、乗馬なども行っていました!2回ほど行きましたがどちらも動物の赤ちゃんをたくさん見ることができ、そうした貴重な体験かできる点も他には無い魅力かなと思いました!珍しい動物も多いので何度も行ってみたい牧場です!しかし注意点として時期によって公開されている動物も限られるようなので、暖かい時期に行くことをおすすめします!
本日、遊びに行きました。昔は入園料タダだったという口コミを見て、1人1000円だったので高い気がしました。入口付近で触れる犬が何匹かいましたが、その中に警戒心が強く、噛んでくるチワワもいたので檻に入れて置いた方がいい気がしました。動物に触れる所は少ないので、新鮮でしたが、奥の方の犬(プードル2匹)とかはお風呂も入れられてないような感じで汚れており、可哀想に感じました。入口の犬と同じように扱って頂きたい。アイスクリームは350円と少し高いですが、まぁ美味しかったのでよかったです。もう少し、掃除とかしてあげてたら動物も快適に過ごせると思うので改善して欲しいです。あと入園料、もう少し下げてほしい。また行きたいけど高いなぁ。
名前 |
スエトシ牧場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-68-5210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

かわいい動物たちと、触れ合えるようですね。通りすがりでしたが、素敵に思えました(*'-'*)