高松の子ども遊び場、手作りおもちゃ満載!
高松市こども未来館(高松ミライエ)の特徴
手作りおもちゃがたくさんあり、楽しい工夫がいっぱいです。
プラネタリウムで四季の神話を体験できる充実したプログラムがあります。
近年オープンした綺麗な施設で、子供も大人も心地よく過ごせます。
2024年8月2日初訪問。ちっちゃい子供は大喜びの施設です。基本無料だし、とてもキレイ❗私の家の近くにも欲しい‼️
高松市散策中に立派な建物を発見。調べたら高松市こども未来館と言う子供向けの施設でした。プラネタリウムをはじめ、色々催し物をやっており、明るく開放的な空間のようで、子供を遊ばせるにはいいなぁと思いました。今回は時間がなかったので、記念に外観写真だけ撮影し、また機会があれば寄りたいと思いました。
各フロアーで色んなイベントがあり子供から大人まで楽しめます。戦時中の遺品なども展示されており見入ってしまいました。アンパンマンのプラネタリウムでは開始数分で意識がなくなりました(笑)
3階の遊び場を時々利用しています。綺麗で楽しく遊ばせてもらっていますが、ものすごい咳や鼻水でノーマスクの子どもよくもいます。最初の受付の段階で止めることはできないのだろうか、とよく思います。不可能なら、形だけのチェックリストは不要かと...
暇を見つけては使わせていただいてます。息子の成長が見られる良い施設です。一人で連れてくるより誰か親戚や友達と連れてきてあげる方が良いと思います😃車は立体駐車場に一時間無料で停められます。それ以降は30分で100円(と思います😅)コロナ禍なので掴んだり握ったりする部分には注意した方が良いのかも。施設が無料なのは嬉しいことですが、あの施設を無料で良いの?っていつも思います。
プラネタリウム、解説員さんの四季の神話の会を見ました。優しい語り口でわかりやすくとても良かったです。次は是非ISSからの眺めを見てみたいです。
1歳4ヶ月の子供連れて行きました。室内で遊べるので、暑い時は助かります。時間が1時間毎に入れ替えと制限がありますが、ちょうどいい時間かなと思います。子供も楽しんでくれたみたいでした。
プラネタリウムに入りました。人も少なくて、はキレイでした。
BPWの例会やイベントで利用しています😄💕
名前 |
高松市こども未来館(高松ミライエ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-839-2571 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

手作りおもちゃや子ども達が喜ぶ工夫をたくさんされていて、とても楽しかったです(*^^*)