秋川のほとりで、童心に帰れる!
山渓の特徴
渓流釣りや鮎釣りを楽しめる、自然と触れ合える宿泊施設です。
テントサウナやバーベキューができ、子供たちも安心して遊べる環境です。
美しい秋川のほとりで、気持ちいい川遊びや宴会が楽しめます。
武蔵五日市駅から30分徒歩。駐車場もあったので車が安心!11月下旬に焚き火をしに。人もほとんどいなく良かった!道具(包丁/まな板)など無料で使用可!!川沿いで焚き火ができるいいスポット!!!
施設は古いけど、スタッフのみなさんがとてもいい方々。夕食、朝食ともに美味しかったです。河原ではサウナを楽しむ人々が!
全体としては良かったですが、予約したテントから川まで少し距離がありました。階段なのでサウナ後には少し辛かったです。
値段が一律ではなく夏は高いのがネック4名で行けばまあまあリーズナブルだが少人数では使いづらい。
渓流釣り、鮎釣りでお世話になっています。ちょっと歩くと意外な釣り課?
【テントサウナのレビュー】予約時のオプションのやり取りに少し不安はあったものの、オンラインで支払い済みのオプション品は全て揃っており、足りなかった支払いは現地で行う。バーベキューなどもここで支払い。ハットポンチョのセットは全部で4セットしかないとの事で、利用したい方は予約時にちゃんもやり取りすることをおすすめします。フロントはアロマの用意もあり、物販もちょいちょい。おじいさんが手慣れた感じで案内してくれます。サウナの着火も行ってくれて非常に楽。インフィニティチェアは自分で持ち出して自由に移動できる。水風呂は川ダイブと非常にワイルド。テントサウナの醍醐味でしょう。なお、一応終わった後にコインシャワーがあり、使おうと思えば使えます。ゴミ捨て場、炭捨て場もあり帰りも非常にスムーズです。またぜひ来たいと思います。
テントサウナで利用しました。スタッフの方もとても親切で気持ちよく過ごせました。
サウナ×キャンプ利用時間は2h利用もあるようだが、おすすめは9:00~16:00で利用できるプラン。テントサウナは定員4名、6名のものを貸出している。4名用を借りたがスペースは十分でした。温度に関しては完全に個人管理でしたが、基本的に薪を絶やさなければ、温度は保てます。また、温度が下がっても定員4名のテントサウナはすぐに熱くなります。最初に薪を3
童心に帰れる場所でした。ホテルの裏の川に入園し、テントサウナをレンタル利用しました。テントサウナ前のゴザの宴会スペースも貸して頂き、わいわいBBQやら楽しみました。また行きたいです。
名前 |
山渓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-595-1177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

青春を思い出します。またみんなで行きたいです。BBQできます!