静かな五日市の時宗寺。
正光寺の特徴
秋川渓谷を望む五日市の玄関口に位置するお寺です。
周辺に珍しい時宗の寺院があり、歴史を感じられます。
手入れの行き届いた美しい庭が広がり、落ち着ける場所です。
良いと思います。2023/9/28
五日市七福神の一つ弁財天担当、正光寺秋川渓谷を望む五日市の玄関口に座すお寺です。
五日市七福神の1ヶ寺です。市内唯一の時宗のお寺。境内には大きな銀杏の木があり、初夏にはきれいな緑、秋には黄色に色が変わります。
周辺には真言宗豊山派や臨済宗建長寺派の寺院が多い中で珍しい時宗の寺院です。時宗だからと言って特段、境内に変わった所は有りません。むしろ本堂を始めとして改築されているようでとてもキレイです。また境内には五日市七福神のうち「弁財天」が祀って有ります。五日市駅からも五日市街道をまっすぐに進めば着く立地なので参拝者も多いようです。
五日市街道から一本入ったところにあるため、便は良いですが静かですので、落ち着いて先祖と向き合えます。
時宗のお寺です。
七福神めぐり、チラシでは一番目になってましたが大悲願寺からの二番目の方が回りやすいかも。柚子茶頂きました。
多摩八十八ヵ所霊場巡りの途中に寄らせて頂きました🙇この辺りでは、珍しい時宗のお寺です☀こちらのお寺も、きれいに手入れのされたお庭でした🎵
名前 |
正光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-596-0904 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

武蔵五日市七福神だよ😻弁財天さまっ。