室戸の海洋深層水で極上リゾート。
シレストむろとの特徴
海洋深層水を使用したウォーキング専用プールでの体験が魅力的です。
露天風呂からは室戸の美しい海と山の景色を楽しめます。
無料足湯は海水を利用しており、癒しの時間を提供しています。
市外の者の為、1600円で入りました。プールではウォーキング、懸垂器、ジェットを使いました。目立ってとても良い点はありませんでしたが、海洋深層水を使った湯船、プールだった為、風呂上がりとても肌の感じが良かったです。サウナは昭和ストロング計算ですが温度は高くありません。12分は入れちゃいます。水風呂は温度帯も丁度良く、オーバーフローしていて気持ちよかったです。外気浴スペースも軽くあるので大自然を眺めながらの外気浴は最高でした。
室戸市内に宿泊したのですが、この施設を知り、入浴だけ利用しました。入浴のみ700円とタオルセット250円を支払いお風呂場へ入るとだ〜れも居ません?地元の方は殆どプール利用がメインらしく、風呂には誰も入って居らず、ほぼ貸し切りでした!外の露天風呂は海洋深層水とかで、とても塩っぱくて、体の🩹キズに染みて痛いの痛くないのって?、慣れるまで大変でした😭良い経験になりました!
室戸岬近くで、日帰り温泉にありつける場所ですね。しかし、令和5年4月から当面休館とのことです。
こじんまりとした温泉ですが、綺麗で露天風呂もありました。地元の方が多くて、水着を¥350で借りてプールとサウナに入った方が良いよ!とアドバイスしてもらいました。次回には。
露天風呂は海洋深層水です。しょっぱいお風呂。海は見えませんが快適です。内風呂は滲みないので普通の温泉?お湯?です。お風呂は広くは有りません。10人位で混雑を感じると思います。
少し古くはなってきてはいるが、室戸の海と山と空を思いっきり見ながら温泉に浸かれる。地元の人とも交流できて、思い出になった。また訪れたい場所。
海洋深層水のお風呂は外湯のみ。内湯はジャグジー。海水の匂いはないが、塩辛い。体験してみたい人には一度はいいのではないだろうか。お風呂としての満足度はあまり高くなかった。
四国八十八ヵ所バイク巡礼中、銭湯代わりに訪れた海洋深層水のお湯なのでプカプカと浮きやすいですし、体の芯からポカポカになった。
外には足湯が無料解放されてます露天風呂でぼーと入るのは気持ち良いです。
名前 |
シレストむろと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-22-6610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

海洋深層水で満たされたウォーキング専用プールで1時間ほど歩いて、あとにゆっくり海洋深層水で満たした温泉でのんびりできてこんな贅沢な時間の過ごし方はもうないかも…です😅