新居浜で楽しく移動!
(株)駅前タクシーの特徴
東京から新居浜に来た際、配車がスムーズで感心しました。
移動中に新居浜の情報を教えてもらい、楽しい旅ができました。
友人の紹介で利用し、安心して乗車できると思いました。
最近いつも利用させていただいてます。感じのいい……それぞれのドライバーさんも各車に除菌グッズがこまめに置いてあり安心安全です。ありがとうございます!以前の事は知りませんが、最近の企業努力の賜物ではないでしょうか……注意:サクラではありません……😉
こちらに来てからよく利用させてもらうのですが、場所にくる時間帯やタクシーの番号は伝えてもらえると動きやすいとは思いました。目的地までは最短距離で行ってくださってたりしてたので乗る分には良いかなと思います✨
以前は、どこそこの誰というと、直ぐ来てくれていたのですが、最近まで、どちらの?と、問われる事がほとんどになっていました。最近お隣がよく、使っていたため、おとなりさんの名前を何度も使わせてもらいました。やっとこの頃、うちの名前でも、わかってもらえるようになりました。
自分は利用者ではないが…。近隣の輩数名が、自宅までの進入路が狭いため、我が家の前でよく昇降する。それはまぁ客が「ここで」というのだから仕方ないにしても、このタクシー屋はついでに我が家に不法侵入してUターンしていく。場所を広く取ってあるのは我が家のためであって、Uターンさせてあげるためではない。夜中に侵入するんじゃねぇ。うざい。
口コミ見て正直びびってました。笑でも私が乗った時は、普通のおじさんで大丈夫でした。また利用しても良いとも思えました。ちなみに電車降りて駅のタクシー乗り場で順番でたまたま駅前タクシーさんに乗車になりました。
こんなに他の評価通りのところも珍しい(^_^;)自分は実害無かったですが、ガラは良くないですね。運転も荒っぽいというか丁寧ではないです。こちらが注意してなかったら危うく事故を起こすところでした。運転と接客のプロ意識を持ってほしいところですが、採用基準を厳しくしたら人が集まらない業界なのかもしれないですね。
東京から初めて新居浜に来ましたが、配車もスムーズで、移動中も新居浜について色々教えていただいて、とても楽しく過ごせました。3回利用しましたが、ドライバーの方は3人とも親切でした!
見つけたら近寄らない方がいい。松山空港から松前方面へ出る際、ほぼ並走している状態から方向指示器を出さずに突然前に入ろうとしてきた。急ブレーキを踏まされた挙句、逆ギレのように指示器を出しながら前に急発進で出て行ったが、目の前の信号が赤にも関わらず、横断歩道ど真ん中まで出て停車。あんなのに乗ると思うとゾッとする。その後も少しの間私の前を走っていたが、松山であまり見ないタクシーだとは思ったが、あまりにも酷い運転だった。突然の車線変更、指示器なしなど。たとえ、あまり知らない土地だとしても、車で遠出した時にそんな運転しますか?一般の方はまず、安全確認をいつもよりしますよね?急ブレーキ後に車体を写真に収めさせていただきました。今はいくらでもネットで拡散されますから気をつけた方がいいですよ。ドライブレコーダーがあればと初めて後悔しました。
久しぶりに帰省して利用したところ、観光客だと思ったのか、明らかに遠回り。電話で苦情しても、逆に怒鳴られあきれ果てた。新居浜の恥。
名前 |
(株)駅前タクシー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-37-2308 |
住所 |
|
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

友人がいつも利用しています。代行がつかまらず車を置いて帰るため、こちらも同じタクシーをと思いお願いしました。電話の方、大変感じのいい対応でした。先に友人のタクシーが丁寧に到着。5分後到着したタクシーに乗り、和やかな会話をしながら自宅に着きました。自粛が長かったため、久しぶりのいつも話さない人との会話もいい時間でした。また利用したいです。