広い芝生で安心遊び!
高新田平公園の特徴
芝生が広範囲に敷き詰めてあり、転んでも安心な場所です。
10台程度停められる駐車場があり、少し狭めですが便利です。
5メートルの山と長い滑り台があり、子供たちの遊び場として最適です。
駐車場は避難タワー側に10台程度有ります。
人もいないので、のびのびあそべる。
芝生が広範囲にわたって敷き詰めてあり、子どもも転んでも安心。遊具も割と新しめ。植栽も綺麗で、子どもが木の実などを拾って遊びました。とにかく広いのがいい。災害時は避難地として使うのかな。
立ち寄ったり散歩したり休憩したりするにはいい場所です。
いつも使っている公園です。混む事もなくのんびり遊べます。少し遊具が少ないので、短時間過ごすには丁度よいです。
5メートル位の山があり少し長い滑り台があります。2017年現在、遊具・広場共に綺麗です。トイレも清潔です。津波避難タワーも建設されました。駐車場も5~6台位あります。
名前 |
高新田平公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.yaizu.lg.jp/shisetsu/kouen/takasinndenndaira.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

そこそこ広く快適な公園駐車場は少し狭いけど10台近く車止めれる。昼時は車の中で休憩してる方多い。公園内は芝生で遊具が隅の方にある。