桃鉄ボンビーすし110円!
スシロー 鳥栖古賀店の特徴
フェアの桃鉄のミニボンビーすしが110円でボリューム満点です。
ネタの種類が豊富で、寿司の美味しさに定評があります。
接客が丁寧で、満足できるサービスを提供しています。
SNSで色々あり、現在レーンには全く流れておらず、注文したものが流れてくるようになっています。朝イチで行きましたが、以外に皆さん早くから来店するみたいです。来店予約は朝イチだったらいらないかなと思います。ただ、土日祝日は必要かもしれません。
いつもの味、ではありますがお店の方がとても親切でそれだけで気持ちよく食事できます。お昼は控えめにしてるので少し食べてコーヒーで一休みするにはベストな選択かもしれません。
久々来たけど、安定の美味しさ‼️写真はフェアの桃鉄のミニボンビーすし110円❗️見た目ジャンク品ですが、ボリュームあり美味しかったです!
スシローは好きで月イチペースくらいで行っています。ドデカ盛りは色々乗っていてシャリ3つでした。食べにくいのでお刺身のようにして頂きました。毎年出ているフォンダンショコラがどこのお菓子屋さんよりも美味しくて、そこからスシローにハマってしまいました(笑)
久留米xx店と大違い‼️生サンマ110円になってもこのサイズ。今、110円皿を99円❣️(15時から)開催中。
やっぱりスシローは美味しい!平日の昼間に行くことが多々ですが、スタッフの皆さんも活気があり丁寧に接客してくださいます。これからも通います。
海外の店員さんがいらっしゃいます。日本人の店員さんより笑顔です。とても気配り上手で、子供たちにもニコニコ♪お店のキッズチェアをお借りしましたが、転倒防止の為か、これがなかなかずっしり重い。席まで運び、そこに子供を持ち上げ座らせる…一苦労です(よね。世の親御様方…)。そこにスッと現れた店員さん!イイデスヨ!と、キッズチェアを受け取り、席まで運び、ソファーにセット、子供を(15キロもあるのに!)抱っこして椅子に座らせて下さいました 優しぃぃぃ〜( ;∀;)スシローの店員さんのイメージが変わりました。
予約して行った。流れがスムーズ。ネタがいいです。くらより絶対いい!追加情報…仕事が丁寧。ネタが大きい。はま寿司の平日90円に惑わされず、少し遠くてもこちらに来たい。店員さんもとてもいい感じ。欲を言えば、種類が若干少ないのと、醤油が九州人好みの甘口ではないのが惜しい。
入店してすぐにタッチパネルでカウンター席かテーブル席の希望と人数を入力して右側からプリントアウトする番号札を持ってアナウンスが有るまで待つ。スマホで事前予約している人が後から来ても先に案内されることもあるので、事前予約がスムーズかも。
名前 |
スシロー 鳥栖古賀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-87-3400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

唯一欠点を上げるとすれば寿司が到着した時の機械音声がめっっっっっっっっっっちゃデカい。