昔ながらの味、焼肉丼が絶品!
宝来の特徴
昔ながらの中華屋でレバニラ炒めが特においしいです。
焼肉丼セットは800円でコスパが良く美味しいです。
店の外観は古いが、家庭的な雰囲気に包まれています。
2024年5月チャーハンとしょうゆラーメンを頼み前回の自分の感想を見直す。忘れてたが前回はあまり頼まない塩にしたのかと・・・。初回訪問の自分の勘の鋭さは自身にはもっとも頼りとなる指標。初回は基本しょうゆの私があえて塩にしたのは・・・食べて分かった。私は塩の方が好きだ。油断した。先に見れば良かった。しょうゆもそこまで悪くはないけどね。2023年12月昔ながらの店構えながら中は思いの外広々。古さは歪めないがトイレのタイルはピカピカだった。チャーハンと塩ラーメンを注文。チャーハンは油多めの昔ながら(2回目)のタイプ。私的にはホンノリ風味代わりの焦げ臭さも含め好みの物だが、パラパラとかいうものが好きな方にはどうだろう?塩ラーメンはやや薄く感じたが、箸を進めるにしたがって濃く感じた。まさに昔ながら。(3回目)量は多めなので妥当な金額かと思うが、国道を東に進むとある同様店舗の方が少し安い。
食べ慣れた庶民の味。全メニューを食べた訳ではありませんが、ハズレの無い店だと思います。お勧めは、焼肉丼ランチ。🍥ラーメン🍜は飽きのこない昔ながらの味、焼肉丼が特に美味しい😋。これで¥800は安い💴✨👛。
駐車場は10台くらい停めれます。座敷とカウンター、テーブル席があります。店内はなんか色々ベタベタしてます。ラーメセットと坦々麺を注文しました。細麺ちぢれ、メンマシャキシャキ、見た目濃そうなスープだがあっさり、チャーシュー柔らか美味しい!私は好き。餃子は野菜多めで丸々してる。タレなしでも甘くて美味しかった。壁に坦々麺のメニューをみつけたので、追加オーダーしました。出てくるのが早い!中華店の坦々麺の感じ辛いけど、食後に辛さが口の中に残らない。不思議また行きたいと思う。
昔ながらの“食堂”という雰囲気👌。ラーメンで検索して出てきた店だが、ラーメンは・・・まぁ可もなく不可もなくで普通。焼き肉丼セット800円を注文したが、コスパは↑で焼き肉丼は美味しかった😋。家庭でも作れそうな味ながら、美味しく食べられる食堂かと🤔
この辺りは食事する所が少ないので時折寄ります。セットは味をカバーしてくれる安さなので文句は言いません。
店構えや店内は昔ながらの中華屋ですが、とにかくレバニラ炒めがおいしいです!ランチもラーメンに焼肉丼ついて800円!
焼肉丼とラーメンでこの値段はリーズナブル。ボリュームもあるしラーメンは昔ながらの味。
いつもランチの焼肉丼セットが食べたくて、近くに寄った際は行きますね…
たまたまバイクで寄りました、地元のおじいさん達6人ほどが先客でテーブル席が焼肉が出来る台になってる。と座敷があります、写真はラーメン定食700円です+100円で焼肉丼に変更可、あと日替わり定食(回鍋肉)が同じく700円、結構ボリュームもあり安くて穴場的な所だと思いますのでぜひ。
名前 |
宝来 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-66-9866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

お店の外観が古かったので老舗の味かな?と思って初めて来店しました!結果から言うとまーーじで大満足です!昔ながらのあっさり?醤油ラーメンと炒飯は結構濃いめの油ましましでベストマッチでした〜☺️炒飯食べながら呑むスープは最高っ!また行きます🏃♀️💨