南アルプスと特大観音。
曹洞宗 医王院関昌寺の特徴
開昌寺寺叢では大木や池の美しい景観が楽しめます。
雄大な南アルプスのパノラマが広がる特別な場所です。
紅葉が見事な静かな趣のある空間で心が和みます。
山門がいい雰囲気でした。観音像も良かったです。
観音様を見に行く途中で目に入り素敵なお寺だと思いお参りさせていただきました🙏池や石造など魅力的でした。
もの凄く田舎に在るのですが結構立派で頑張ってる感じがします。
関昌寺から歩いて10分 特大の観音さんあり 周りの景色は 雄大な 南アルプス のパノラマで 見ることができとっても気持ちがいいです。
紅葉が綺麗で静かな趣のある空間少し上に大きな観音様もあります。静かにお参りすると良いですね。
眺めのいい山の上にありました。
御朱印をいただきました。池のあるお庭がきれいで、山門の雰囲気も良いです。
名前 |
曹洞宗 医王院関昌寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0260-22-2520 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お寺まで続く参道は「開昌寺寺叢」と呼ばれ、大木や池などの景観が素晴らしい。阿南町の文化財指定されています。