絶景!
新井展望公園の特徴
隠れ星空スポットで、静かに絶景を堪能できる場所です。
中央アルプスや南アルプスの素晴らしい景観を一望できます。
道中の険しさを乗り越えると、広がる見晴らしが待っています。
車ですれ違いができない道でしたが、思ってた以上に良い景色でした。お弁当を食べながら景色を堪能させてもらいました。
静かで景色最高。見る価値あり。ビーナスラインや大観峰が好きな方にはオススメな場所。※グーグルマップでは辿り着きません。看板を頼りにすれば着きます。道は細めで凸凹、枯葉多い。(11/3)三連休の初日、昼時ですが観光客は居ません。本を読みながら、コーヒー飲みながらゆっくり静かに過ごしたい方には丁度良い穴場スポットかな!
飯田方面を望む、とてもいい眺め。ただ他の方も言うようにナビが利かない、道が急かつ狭いのでバイクで行くって人にしかオススメしにくいです。追記 久々に来てみると持ち手パクられて水道使えなくなってますね。なんのためにもってくんだろう。更に再度来てみると水流しっぱなしになってました。でも展望台外に置いてあった変な箱はなんだったんだろう?
それほど高さはありませんが、目の前の山々の眺望は素晴らしかったです。トイレとベンチがあるのみですが、人もあまり来なそうで、雄大な景色が独り占めできます。道は地元の民家の脇を抜けつつ、狭い道が続きますが、随所に看板があるので迷わないとは思いますが、すれ違いはかなり厳しいです。
見晴らしいいですトイレありますベンチあります道中はすれ違い時の脱輪注意案内標識便りで到着出来ました。
景色抜群ですが、ここに行き着くまでの道中はかなり険しいです。舗装路ですが、狭い、細い、路面荒れている等々、典型的な山道です。運転にはくれぐれも御注意下さい。
ローカルな展望台だが、俯瞰する山並み、里の集落、遠くの飯田の街、絵画のような構図のバランスが美しい。特に集落が点々多数に、中山間にある風景はなかなかあるようでないもの。たどり着くまでは細い山道をくねくねという感じだが、そこそこに訪問する人はいるようで、付いた時には乗用車とバイクが各1台あった。
道中狭く車でのすれ違いには難儀しますが、伊那谷を一望出来てのんびり過ごす休日にオススメです。
南アルプス、中央アルプスが間近に見え公園内も整備され花木もキレイに咲いて素晴らしいロケーションです。
名前 |
新井展望公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

隠れ星空スポットです。NIGHT EARTHで見てもわかりますが、街の光が近くにないので、夜は限りなく真っ暗です。街の光がほとんどなく、高い場所にあるため、夜は星空がとてもきれいです。8月の新月の日には、今まで見たことのないような天の川をみることができました。ただ、道中とても狭いため、車で行くと危ないかもしれません。大型車は不可。足元注意でお願いします。星空を見るために多少の苦労は厭わない!という方はぜひどうぞ。