岡崎の助産師が支える安心お産。
フェアリーベルクリニックの特徴
助産師外来での温かいサポートが印象的です。
妊婦健診から出産後のアドバイスも充実しています。
託児の先生が子供の名前を覚えてくれるのが嬉しいです。
ここで出産したのは3回目です。いつも大変お世話になっています!施設も綺麗で行くたびに色々と改善されています。丁寧にいろんなことを教えていただきありがとうございます。 毎日忙しいとは思いますがお体に気をつけて頑張ってください。 私も子育てがんばります。
同じ系列ではピーチベルクリニックが一番自宅から近かったのですが、なるべく女医さんにしっかり見て頂きたかったので、こちらの病院を選びました。予約はネットで取りやすく待ち時間も長くなかったように思います。男性医師に見て頂いた日も多かったのですが、(予約日の都合上)比較すると女医さんの日はエコーをゆっくり見てくれた印象です◎無痛分娩か自然分娩にするかは、出産ギリギリまで迷いましたが、ギリギリまで助産師さん医師の方が相談に乗ってくださり納得して出産することができました。受付所の方、助産師さん、みなさんが優しく、出産時にはとても心強い助産師さんが対応してくださり、ここで出産でき良かったです!
無痛分娩を希望していましたが、お産が進んでしまったため出来ませんでした。計画無痛も初産の方はお産が長くなってしまうため出来ないそうです。結果的に普通分娩になりましたが、こちらで出産できてよかったです。看護師の方、医師の方、みなさん親切です。医師の中にはクセのある方もいますが、受付で当たらないようにしてくださいと伝えたらそれ以降会うことはありませんでした。食事も3食プラスおやつまであり、いつもお腹いっぱいになりました。美味しかったです。またアロママッサージや、シュタイフのサービス、ニューボーンフォトなどのたくさんの特典もあります。産後ヨガにも通おうと思っているので、まだまだ通うことになりそうです。
総合的なサービス等の満足度から星5とさせていただきます。無痛分娩を希望かつ自宅から近いことからこちらの産院に決めました。結果無痛分娩はタイミングが合わず普通分娩となりましたが、「お産の状況等により運が良ければ出来るものと思っておいてください」と事前(助産師外来や34-36週の検診時)に説明があったため心構えもしつつ何とか出産することができました。産後の処置時も先生から傷の状態など確りと説明いただけたのも良かったです。全室個室かつ食事等のサービスやスタッフの方の対応もとても良いです。特に産後は2日目から母子同室が始まりますが助産師さんの丁寧かつママに寄り添ったサポートもあり安心して過ごせました。費用に関しては休日夜間のお産で手出し15万円程度、診察時も補助券利用で毎回2,000円程度(NSTが始まると5,000円程度)の支払でした。サービス等の充実具合や維持費を鑑みると妥当と感じます。一方で最終的な金額や内訳は会計時にならないと分からなかったため、もう少し事前に詳細の説明をしてもらえるとよかったです。(通院中に受付の方に質問しましたが口頭ベースかつあくまで概算としてしか教えていただけなかったです)手厚いサポートと設備で、また機会があればこちらで産みたいと思えるような素敵なクリニックでした。本当にありがとうございました。
人生で初めてのお産で不安いっぱいでしたが、助産師外来や、産褥期にもたくさんのアドバイスや助言、指導をして頂けました。夫の立ち会いや、胎盤を見て触らせてもらったり、バースプラン通りのお産ができたり、院内もとてもきれいで快適な入院生活を送ることができて満足しています。外来では母も一緒に入れてエコーを一緒に見られたりしてよかったです。食事も彩りよくきれいで温度も丁度よくおいしく、毎食楽しみでした。忘れられない経験になりました。本当にありがとうございました。
妊娠がわかってからお産まで順調に過ごせたのも、医師、看護師、助産師の医療現場の皆様のおかげだと思います。健診費用や分娩費用は少し割高に感じますが、入院中のサービスが行き届いており妥当かなとも思いました。また受付の事務の方も、優しく丁寧に接してくださり、とても通いやすかったです。なにより陣痛中にサポートくださった助産師の皆様がいなければ、心が折れていたのではないかと思うくらい、本当に心強かったです。今回関わってくださったスタッフの皆様には、心から感謝いたします。
初産でお世話になりました!たくさんの方々が働かれているので、入院中、毎日担当の助産師さんが変わりますが、引き継ぎを完璧にされておりました。先生も裏表ない雰囲気で(さっぱりめ?のため)私も聞きたい事を聞けて満足です!お陰様で皆さんが驚く、スピード無痛出産となりました。陣痛は死ぬかと思いましたが。まわりの産院と比べると料金的に若干高めかと思いますが、その分、設備やスタッフや先生のクオリティは高いと思います。ご飯も美味しかったです。是非皆さんのご参考になれば嬉しいです^_^
岡崎は分娩可能な産院が少なくて、違うところを最初は検討してたのですが、いっぱいでした。初産なので綺麗で個室の病院がよく、こちらはすぐ予約できたのでここに決めました。レビューがあんまりだったので不安でしたが、初期は院長先生中期以降は女医先生で、院長先生はさっぱりしてるけど、診察もテキパキして質問があれば何でも答えてくれるし、あんまり長く病院にいたくないので私には合ってました。女医先生は何人かいて、どの方も丁寧で細かく見てくれたので、丁寧にしてほしい方は女医先生のがいいと思います。看護師さんもどの方も笑顔で対応もよく、入院中も助かりました。受付は人によるかな、という感じです。私は初期のときにかなりイラッとした事があったので、あまり気にしないようにしてました。ご飯もおいしいし、個室だし、初産で心配だったけど、ストレスなく赤ちゃんのお世話ができてよかったです。ただ、やっぱり他の病院より高いので星4つにしました。
妊娠・出産とお世話になりました。こちらは夜までやっていて、無料託児もありとても助かりました。診察もエコーで性別や顔などを丁寧に見せていただき良かったです。出産入院時も皆さん優しく声掛けしていただき安心できました。全室個室でご飯も美味しく快適でした。ただ費用が少し高めかなと思います。
名前 |
フェアリーベルクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-57-7001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

上の子もこちらで出産し、今回妊娠が分かった時からこちらで!と決めていました。以前に比べ次回予約もネットでできるようになり、会計時の待ち時間が短くなったように感じます。また上の子の時はコロナ禍で教室や、アロマなどが全く受けれずでしたが、今回全て参加できより充実した妊婦生活を送れました。産後も教室に通いたいと思います。入院中、2人目とはいえ様々な不安があるなか、親身に声をかけてくださるスタッフの方々には感謝でいっぱいです。概算に関して口頭で伝えていただきましたが、簡易的でもいいので書面でいただけるとよりわかりやすいのかと思いました。トータル的に申し分なしです!