毎年の御祈願、心の拠り所。
勝楽寺の特徴
小山田地蔵尊は、癌封じで有名なお寺です。
雰囲気が心地よく、和尚さんの話が癒されます。
年間を通じて安産祈願や七五三詣りが人気です。
小山田地蔵尊さんは、和尚さんと奥さんは、物凄く良い方で私は、御祓から、供養から祈願から、何もかも和尚さんを信用と信頼と心の拠り所にさせて貰ってます❗一度手を合わせに行ってみてください❗御願いします❤️
和尚さんのお話を聞いてくださるスタンスはすごく話しやすい空気感があり,子の悩みも具体的にかつリアルなアドバイスがあるので助かりました。それに比べて受付してくださる女性の不親切は異常です。分からないので聞いているのに何も答えずじっと見つめてくるだけ。結論をくれません。あの人は特に親切心は持たずに淡々と仕事されるのだな,と。
小山田地蔵と地元では有名なお寺です。今日、桜🌸が咲いている頃だと思い参拝に、訪れました。やっぱり桜🌸咲いてました😃まだ蕾も多いのでこれからが見頃かと思います。メジロがいっぱいいます。
三十数年来祈祷参拝していますが、伝統、風習が廃れて来ているのか以前の賑わいが懐かしく感じました。
安産祈願が有名です。境内には小さい子供用の遊具が有ります。整然と綺麗に整備されています。大きな切り株が有ります。
子どもの頃からお世話になっております。子どもたちの成長を御祈祷していただいております。御祈祷後のお菓子が子どもにはうれしいです。住職さんがとても気さくな方です。様々な御祈祷もしていだだけます。
住職さんが体調悪いため、お参りするならホームページを確認してから出掛けてください。
癌封じで有名なお寺。素朴で昔の懐かしい気持ちになれます。
三河で子供関係の無病息災はここでしょ。
名前 |
勝楽寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0563-32-0701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

毎年この時期に参拝させてもらってます奥の院に行く階段が急で息切れしてます😊登ると景色が最高です。