ルート750の特徴
パールロード沿いに位置する、バイカーに人気のライダーズカフェです。
海を眺めながら楽しむ、エビフライやロコモコ丼が美味しいお店です。
高台にあり、絶景を眺めつつ気軽に休憩できるのが魅力です。
パールロード沿いのライダーズカフェ。バイク乗りでなくても利用可。何度も前を通っているが、入り口に気付かなかった。今回はここを目的地にナビをセットした。だが、ライダーズカフェやルート750などではヒットしない(ナビがアホ)なので電話番号で入力した。気を付けてないとやはり素通りしそうになる。入り口は急坂で大型バイクだと技術が必要かも。建物は木造ログハウス風テラス席がある鳥羽に来たので海鮮に惹かれたが、大エビフライの方が映えるというので大エビフライ定食を注文。衣、エビとも食感良く、上々の味だと思う。シラスやヒジキなど小鉢も多くて、お得感があった。店内にはオーナー所有のお宝バイクが展示され、有名人かどうかはしらないがサインが多く飾られていた。
今日は鳥羽にあるバイクカフェに来ました。ランチでマグロ丼が美味しかったです。店の入り口は傾斜とUターンが必要でパールロード側から来ると入るのにきついと思います。鳥羽から行くのがお勧め。
美味しくいただきました雰囲気も良く外のイスでまったりしながらジュースを飲み店内のカウンター席で外を眺めながら食事しました道を南下してくると右手 登りなのでチョット入りづらいかもでも良いトコです。
3月の休日に利用しました。店内にはオーナーのZ1が置かれ、バイク好きには至福の空間です。牡蠣コロッケは風味があり楽しめました。
バイク仲間に聞いて行ってきました。志摩から向かいましたが通り過ぎ、Uターンしてから行くと坂道が見えました。私、友人共にマグロ丼。美味しかったです。ドリンクはコーラとブルーハワイのクリームソーダ。大満足!また行きたいです。
マグロ丼を注文。1800円と高めで観光地価格かなと思ったけど、全然そんなことなかった!量も質も抜群で、お腹いっぱい^_^丼と味噌汁、小鉢2個、漬物もついてました。
パールロードをツーリング中、オシャレなライダーズカフェがあり、ランチにおじゃましました。楽しいマスターにツーリングスポットを聞いたり、写真を撮ってもらったり、キレイな景色と美味しいランチでゆっくり過ごせました。スイーツも美味しそうだったのでまた遊びに行きます!
クチコミを見て、期待大↑↑↑行ってきました😍一度行ったらお休みで、2回目の訪問🏍海鮮丼、を楽しみに来たけど…コロナの関係でメニューが、変わってました😭写真は、左は、カキフライ定食¥1
名古屋方面から高速を使って2時間半くらいで来れます。ライダーズカフェ。この先にパールロードを行くライダーはここでゆっくり休憩して行くのもありだと思う。
名前 |
ルート750 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-32-1750 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

エビフライ旨旨いただきました。テラスで喫煙しながらアイスコーヒーも。最高の時間を過ごせました。ありがとうございました。