ボリューム満点!
スギムラ水産の特徴
焼き牡蠣・蒸し牡蠣が楽しめる80分食べ放題コースがあります。
牡蠣フライや牡蠣ご飯、味噌汁が豊富に揃ったセット料理が魅力です。
人気の浦村牡蠣が時期ごとに変わるので、旬の味を堪能できます。
2023年12月30日(土)訪問。80分牡蠣食べ放題¥3100。1か月前に11時開始で予約。自分で焼ける席とそうでない席がある。自分で焼ける席でも、店の人が店の道路を挟んだ向かいの場所で調理した焼き牡蠣や蒸し牡蠣を提供してくれるので、どちらの席でも支障がない。ただし、自分で焼いたものの方が自分好みで焼けるが、手間。後、子連れは自分焼きには向いていない。調味料は醤油、ポン酢、カキフライ用のソースはあるが、持ち込みは飲み物を含めて自由。常連のような人たちは、自分でねぎや大葉を刻んだものをタッパに入れて持ってきている人もいた。飲料の自販機も店にある。カキフライ(3個)、牡蠣のみそ汁、牡蠣御飯は、最初に提供ではなく、食べ放題の途中で出来立てを提供してくれるのはいい。店内席は、4人掛け席が6つくらい、2人掛けが一つくらいある。食べ放題は他の店に二軒ほど行ったことがあるが、ここが自分にはベスト。さほど客は多くなくコンパクトだし、店の方も家族経営のようなアットホームな印象を受けた。トイレも別場所にあったが綺麗。
お店焼きで焼き蒸し食べ放題に牡蠣飯、牡蠣味噌汁、カキフライ、雪見牡蠣とボリューム満点です。牡蠣ご飯は炊き込みご飯ではなく上に牡蠣が乗っているタイプ。カキフライにタルタルは付いてなかったので持参して良かったです。生牡蠣は追加注文しました。
本日も楽しく牡蠣をお腹いっぱい食べました!フルシーズンで楽しく牡蠣を食べさせていただきました。本当にゆっくりと過ごせる広さで楽しい空間です!ぜひ次のシーズンもお世話になります!
焼きガキと蒸しガキ食べ放題コースで自分焼きを予約しました。前で焼いているとパンパンはねるので注意が必要ですが、熱々を食べられるのが何よりです。蒸しは大きな鍋にドンといっぱい置いてあるので取りに行きます。 牡蠣ご飯、牡蠣の味噌汁、佃煮、みぞれ煮がついています。蒸しの方があっさりしているかな?食べ比べ出来たのもよかったです。
焼き牡蠣、蒸し牡蠣は小ぶりでしたが、牡蠣フライは身が大きく全て満足やはり食べ放題はいいですですね。
いつ行っても新鮮な牡蠣、美味しいです。
場所はパールロードから曲がっていきますが、かなり道が細くてすれ違いがしにくい場所があるので小型車で訪れたほうが良いです。僕は20分ほど前に到着しましたが、時間まで車の中で待機。クルマは50メートルほど離れた駐車場(砂利敷)に停めます。中に入ると席に案内されます。そこで料金を支払いますが、おそらく現金で支払う必要があります・・・料金にはカキフライ3つ、雪見牡蠣、牡蠣ご飯(炊き込みではなく、上に牡蠣が乗せられたタイプです)、みそ汁、つけものと盛りだくさん。蒸し牡蠣は入口付近に置かれているので自分で持ちに行く形式です。焼き牡蠣は自分で焼くこともできますが、焼いてもらったものを持ってくるのも可能。どちらも食べてましたが、熱々が食べられる自分焼きがオススメです。焼き台は炭ではなくガス。煙が出にくいので、ゴーグル等は不要。トングや軍手などは準備されていますが、ウェットティッシュなどはないため自分で持って行ったほうが良いです。
【来店日】2021/12/5 (日曜日)【来店時間】14時45分 ~16時05分(第3部)【待ち時間】予約要【駐車場】あり(お店の隣と少し離れた場所にあります)【感想】今回、こちらのお店は初めて伺いました。土日は三部構成で最終時間しか空いていなくてこの時間になりました。■牡蠣の食べ放題(80分) 2
今回はスギムラ水産さんに初めて伺いました。カーナビで店まで行きましたが店の看板が出てなくて通り過ぎましたが無事到着。少し分かりづらい!10分前に到着しましたが準備中の看板が出ていて入り口でお客さんがたむろしてました。従業員の方に予約している者ですが言うと呼び出しをしますのでとの事で入り口付近で待つ。席に着いて80分牡蠣の食べ放題で食に没頭、牡蠣を焼いてもらったのと蒸し焼きを頂きました。自分で焼く事も可能です。焼いてもらった方が食に没頭出来たので良かったです。11月で牡蠣がまだ小さいかなぁ?と思っていましたが意外と大きかった。良かった。又、伺います。有り難う御座いました。
名前 |
スギムラ水産 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-32-5866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

行くまでの道幅も十分あるので子の界隈でありがちな心配無用です駐車場も広いスペースがあります予約していたのでしばらく待機時間どおりに店内へ自分で焼くかお店で焼いたり蒸したものをすぐに食べるか選べますが自分で焼くを選んだ人もお店で仕上げてるものを食べられる感じで皆さん取りに行ってましたお料理付きを選んだのでカキフライ、味噌汁、牡蠣ご飯、雪見牡蠣お新香がついてきます別で1個150円の生牡蠣を注文浦村の牡蠣食べ放題牡蠣の生育が悪くまだ営業していないところが多かったです確かに牡蠣小さかったですがそれをわかって訪問しました今シーズン大きくなった牡蠣を食べに訪れたいです。