鳥羽の新鮮牡蠣、リピート必至!
中山かき養殖場の特徴
毎年関東から訪れる美味しい牡蠣、リピーター続出の人気店です。
鳥羽のパールロードにある新鮮な生牡蠣が楽しめる魅力的なお店です。
焼き牡蠣は4個500円、コスパ抜群で熱々を提供してくれる地元の名店です。
2023.2訪問。シーズンによって価格が違うようですが今季は生牡蠣3個で¥500でした。焼き牡蠣はなかったです。お店というより工場や作業所のような内装で、女性達が牡蠣を剥く作業をしており、その横に机があって、剥きたてをそのまま出してくれるスタイルです。殻があるかもしれないから、水で洗うようにして食べてね〜ということで食べたら感動!!!!海の味がする。これが本物の牡蠣かぁ…感動して余韻がずっとありました。他のお店で食事をしたあと、食べ比べで寄るくらいのイメージで、軽く食べれるので最高。ちなみに立ち食いです。追記とても美味しかったので通販も頼みました!電話で注文し、同封の振込用紙で支払う手順。生牡蠣10個とナイフ入りで送料込みで2600円でした。安すぎる…本当に美味しいです。毎年注文します!
三重で牡蠣を食べるならこちら一択かと。行った日は焼き牡蠣がなかったんですが、カキフライがメニューに増えていました!こちらの牡蠣はめちゃくちゃ美味しいしサイズも大きいしなによりお手頃価格が嬉しいです!牡蠣の季節にはかなりオススメのお店です!
毎年関東から食べに行くほど美味しいお気に入りの場所です!前は1個100円でしたが、牡蠣も年々不漁になっているらしく3個で500円でしたがわざわざ来て食べる価値はあります!1kg3500円で郵送もしてくれるのでそれも楽しみの一つです!
久々訪問。生牡蠣と以前は無かった牡蠣フライがあったので注文。以前は、生牡蠣が1個100円からでしたが不漁のせいか3個500円となってました。また、焼き牡蠣も無かったです。小ぶりながらも美味しかったです。
来店時は焼き牡蠣休止中。生牡蠣も値上げしてました。塩辛いけど美味い。
3個500円で目の前で剥いてくれます。ポン酢を付けずに初めて食べましたが塩味がとてもハマりました。思わずおかわりしちゃいました(笑)
ラフに食べに行ける中山かき養殖場並んでる時は大混雑してるくらい人気のお店です。平日昼前後なら大体空いてます。生牡蠣↓1個100円(税込)店内へ入って店員さんに「生牡蠣○個ください」と注文するとスムーズ。食べる前にその場で会計。牡蠣は殻から爪楊枝で取り上げ、お椀の水でサッと洗う。調味料がいらないほど生牡蠣の塩分と旨味で美味しくいただけます。味変に備え付けのポン酢などが良いかと思います。(調味料の持ち込みは不可)焼き牡蠣↓1セット4個で500円(税込)待ちの場合は紙に名前とセット数を記入。中で支払いをしてから待機しましょう。自分の番になりそうになったら近くで待ってるのが良いかと思います。【ポイント】●以前は調味料持ち込みOKでしたが、2020年辺りから不可になったようです。●以前はお手洗いがあまり綺麗ではなかったのですが、建物の隣に新品のトイレが併設されたようです。●お持ち帰り用の牡蠣多数。スーパーなどに比べると圧倒的に安いです。●当たり前ですが焼き牡蠣は爆ぜます。熱い殻が飛んでくるので、お子さんなどは近づかせないようにしましょう。●私は3〜4回来店していますがとりあえず食中毒(ノロなど)にあたったことはないです。まあ牡蠣を食べるのであればここでなくても、ある程度の覚悟が必要ですね。
鳥羽旅行の際に訪れました。パールロードにあるお店です。食べ放題が多い中、単品提供のお店です。焼き牡蠣と生牡蠣をいただきました。焼き牡蠣、生牡蠣共にとても美味しく、何個でも食べれます。最初に紙に書いて注文するスタイルなので、もっとたくさん注文しとけばと思いました。また鳥羽に立ち寄りの際は訪問したいです。
鳥羽の日108に訪問。ちょうど牡蠣の初食いの日で牡蠣のお味噌汁を振る舞われていました。今年は少し不漁のようなので来年期待したい。
名前 |
中山かき養殖場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-32-5053 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

食べ放題ではありません。座る事も出来ず、テープルで立食でたべます。牡蠣は生牡蠣が500円、牡蠣ご飯400円、カキフライ400円でした。生牡蠣は注文したら牡蠣打ちして出してもらえるので新鮮です。お椀に入った水で生牡蠣を洗いたべます。めちゃくちゃ美味い。最高に美味しい牡蠣のお店です👍なぜ最高かと言うと、近くの牡蠣小屋をハシゴして周り食べ比べしました✋焼き牡蠣は有りませんが、生牡蠣は地域ナンバー1と思います😊