牡蠣づくしで過ごす、心安らぐ宿。
伊勢志摩TEPPANオーベルジュCaroCaro鳥羽浦別邸(旧あじ蔵carocaro)の特徴
牡蠣料理が豊富で、特に牡蠣づくしの料理に大満足です。
各部屋に異なるコンセプトがあり、予約時に楽しみ方をイメージできます。
露天風呂付きの客室は開放的で、のんびりとした時間を楽しめます。
スタッフは少人数にも関わらず、対応は元気良く丁寧に対応していただいた。牡蠣づくしのコースで粒揃いの牡蠣を色々な調理で大変美味しくいただきました。
牡蠣料理が非常に美味しく、その味が忘れられずリピートしました。時期や宿泊のタイミングによるかと思いますが、ビックリするくらい大きな生牡蠣をいただくことができとても満足しました。客室は静かでいいし、温泉は露天風呂付には泊まりませんでしたが、家族風呂でゆっくり温泉を楽しむ事ができました。客室のお風呂もキレイで広かったのでどちらも利用させていただきました。出産して、まだ子どもが小さいこともあり、中学生になるまでは利用できないですが、子どもが大きくなったらまたぜひ利用させていただきたいです。
各部屋にコンセプトがありそうな感じで、すごし方をイメージして予約しました。ホテルの前が陸橋道路ですが、交通量が少ないため騒音もなくゆっくりとできました。雨の日に泊ったのですがシトシト加減が客室露天風呂の雰囲気にマッチして大変過ごしやすい。エレベータがないのでお部屋から出る人が少なく廊下もうるさくない。たいへん過ごしやすいホテルでした。カーナビで行くとホテル前の陸橋でゴールになるのには驚きましたが・・・鳥羽側から街へ入って奥まった場所にある佇まいで大変情緒ありました。
中学生以上でないと泊まれない和のオーベルジュということで、宿泊しました。総評は☆4です。詳細は以下参照😊お昼は牡蠣料理のレストランをやっている少人数向け宿泊施設のようですね。夕食は、三大味覚コース(伊勢海老・牡蠣・松阪牛)でしたが、海鮮特に牡蠣を全面に押し出したコース料理でしたね😊どちらかというと牡蠣コース+伊勢海老・松阪牛付きみたいな感じでしょうか?その分牡蠣好きな方にはたまらないと思います🎵朝食も美味しくてバランスのいい旅館の朝ご飯というメニューでしたね😊伊勢海老味噌汁は、三重では定番なのかある程度以上のランクの宿だと絶対出てくる気がしますね🤔接客も基本丁寧です。特に男性のご主人の接客は温かみのある対応で素敵です😊宿はとても静かでゆっくりできます。バランスのいい宿です。ただ部屋のお風呂が貸切風呂よりとろみのない湯質なのは、何故なんでしょう?運び湯の同じ湯を使ってると思うんですが、使い方が違うんでしょうか?これが貸切風呂くらいいい湯質だったら、さらにいい宿になると思います😊
スタッフが感じ良かった〜お料理も美味しかったです。周りの景色が良ければ更に良かった✨
【料理の美味しい、落ち着ける宿でした】カキ料理をたくさん食べたくて、こちらに宿泊しました。部屋にお風呂が付いていて、大浴場はありません。部屋のお風呂はいつでも入れるので時間も混雑も気にせず入れて良かったです。料理は、カキと時期の海鮮や野菜などを使っていて四季を感じられます。味が美味しいのはもちろんのこと、温かい料理をちょうど良いタイミングで運んでくれるので、温かいまま食べられて、より美味しいです。ぜひ、また宿泊したいです。
ずっと以前から気になってた宿、牡蠣のコースがあったので宿泊してみたなんとお部屋にはこたつが、これがまあほんとのんびりとさせてくれる。お部屋も温泉つきだし、料理も美味しくて、いいね。
オ-シャンビューや部屋からの眺めを期待するホテルではないですが夕食🌃🍴朝食はバッチリ‼️です。今の時期は牡蠣最高伊勢海老・お造りも大変美味しいです。露天風呂付き部屋はゆっくり温泉に入れますよ🎵眺めより料理のオススメのホテルです。港町をぶらぶら散歩も良かったです。
宿泊施設、料理、スタッフの対応共に満足のできる内容でした。機会があればまた利用させて頂きたいと思います。近所を散歩をするなどのローケーションがあれば満点です。
名前 |
伊勢志摩TEPPANオーベルジュCaroCaro鳥羽浦別邸(旧あじ蔵carocaro) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-32-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

場所は、ちょっと分かりにくかったけど...料理は、おしゃれで、味もよく、旦那さんは気さくで、サービス満点。奥さんも丁寧なサービスで良い隠れ家です。最後に見えなくなるまで、表に出てのお見送り、ありがとうございました!