美しい白砂のビーチ、富士山も見える!
千鳥ヶ浜海水浴場の特徴
大変美しい白い砂浜と透明度の高い海が広がっています。
運が良ければ富士山が見える海岸で、特別な体験ができます。
海女さんの営む海の家で新鮮な岩がきが楽しめます。
鳥羽駅からバスで向かいましたが土日なのに人が全くおらず、貸切ビーチ状態!砂と海の色がとっても綺麗でした。10月上旬でも水着が着れそうなくらいちょうどいい気温でした。穏やかな波というよりは少し荒めかな?近くにホテルや民宿がたくさんあったので今度来た時はそこら辺に泊まりたいです。
駐車場8時〜 乗用車700円 めちゃ広いです。テント 1500円 ゴザ付きかき氷 500円でめちゃデカいです。シャワー室 冷水 3分200円 シャンプー等持って行った方が良いです。水深は5M程から一気に深くなりますが、波が穏やかなので小さな子連れでも安心して遊べる海水浴場です。両サイドに岩場がありますが、そこでは遊んではいけないとアナウンスが流れていますので、小学校高学年位の子には少し物足りないかもしれませんね。
過去に行ったすごく綺麗な海水浴場。南国の海みたいに綺麗なブルーな海でした。とにかく綺麗って印象が強い海水浴場ですよ。①あの時持っていったカブトムシの浮き輪今はどこの国にたどり着いたかな?
白い砂浜と海の水平線が美しい海水浴場。空気の澄んだ冬は富士山が見える。南端の岩場では磯遊びができる。北端の桟橋周りは海の色が鮮やかなので映え写真が撮れるかも。
全然混んで無く。海もキレイで初めての海水浴場に子供達も大喜びでした。
海もきれいで、子供たちも喜んでました✨
そんなに混んでいなくて、海も砂浜もきれいでした!子ども連れでも遊びやすいと思います(^^)クラゲがたくさんいる場所もありましたが、子どもたちは捕まえて楽しんでました。そこまでキケンなクラゲじゃないみたいです。海の家の方も感じが良く、空気入れの無料貸し出しもしてくれていました。ひとつ、しょうがないのですが…トイレだけは汚くて臭いに少し吐き気がしました…でも、三重中部辺りで海ならここがオススメです!!
富士山が(運が良ければ)見える海岸です!冬の寒い日の出の時間帯、見える日があるそうです。私が指差している方向に見えるそう。まだ、運がないようですw朝から散歩したらカモメが波打ち際で、小魚取ってたのかなぁ?いっぱいいました。気持ちいい場所です。【追記】2020/8/15 と 16 日にも「伊勢」から富士山が見えています。なので、おそらくここからも見えていたはず。日の出前から眺めていると、シルエットですが、条件が良ければ見えるはずですよ!
泳がなかったが、遠浅で岩場もなく子供を安心して遊ばせられる砂浜の海水浴場でした。コロナで心配していましたが、ちゃんと海の家も二軒営業していました。目の前のホテル一井に日帰り入浴しました。この地域は温泉が出るわけじゃないので、温泉、というのは、榊原温泉のお湯を持ってきたものです。まあ肌がヌルッとスベッとなる美人の湯ですが。
名前 |
千鳥ヶ浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-33-7453 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024/10約40年ぶりに来ました。当時の僕は小さく、初めての家族旅行だったのですが、ほぼ記憶がなく、行くまでに高い所で写真📸を撮るのが怖く、泣いた記憶は凄く覚えています😅後、近鉄特急の2階建ての電車が凄くカッコ良かったのも覚えています😌砂浜には白くて小さくめちゃくちゃ動きの早いカニや、木の陰には大きく赤いカニ🦀がいてました。天気の良い日に富士山🗻が見えるのに驚きました。また、冬など空気が澄んで天気の良い日に来れる日があれば来てみたいと思いました😌