舟盛り満載、味覚の宿。
味覚の宿 幸洋荘の特徴
新鮮な伊勢海老や舟盛が特徴的な夕食です。
リニューアルされた鶴亀の間で快適に過ごせます。
ヌルヌルの温泉大浴場でリラックスできる宿です。
新鮮でボリュームある料理が非常に美味しかったです。大浴場は少し古い感じはありましたが、部屋も綺麗で快適に過ごせました。
料理が、たくさん出て来ます。しかも旨いです。朝ご飯が、これ又旨い❗鯛の兜煮と伊勢エビの味噌汁美味です。周辺の散策と、キレイな海予定を立てず、お部屋でのんびり過ごすなら、ここです。
料理が全部とても美味しかったです。食べきれないくらい出てきました。道が狭いことだけが難点です。
食事のボリュームが凄くて美味しいです☺️接客良く最高の旅行になりました😆ありがとうございます😊
ご飯がかなり美味しい量もすごいお風呂も大浴場、貸切風呂とあってとても良かった鳥羽方面から来る時に峠を越える際が道が狭く山中に入っていくので少し怖いがちゃんと海の近くです。
舟盛まででる立派な夕食がいい!温泉の時間貸し切りも有り難い。近くのパワースポットもあり、また行ってみたい。鳥羽駅からの送り迎えもとても助かりました。
鶴亀の間にお泊まり、なんと鶴と亀の2部屋が一つになってる。なのでもちろんお部屋は二つ、トイレも二つ、そしてこの時期うれしい掘り炬燵の部屋も、あったまる料理はボリューム満点、苦手な食材も伝えたら二つ返事で変えてもらえたし、もちろんお刺身は新鮮、鯛のあら炊き美味〜アットホームなお宿です。
リニューアルされて、客室が見違えるほどきれいです。料理は相変わらず食べきれないくらいすべてがおいしくて、大満足出す。
11月にgotoを利用して宿泊しました。三重に旅行へ行く時は鳥羽駅に近いホテルに宿泊するのですが、レビューが良かったのでこちらを利用しました。まず料理が豪華すぎるくらいで大満足でした。昼ご飯を少なめにしたつもりでしたが、夕飯を残すのが勿体なくてたくさん食べたのでお腹が痛くなったぐらいです笑旅館の方に近くに石神さまの神社があるからと教えていただき手書きの地図をもらいました。とても良かったです^ ^gotoが使えなくなってもまた行きたいと思える宿でした。志摩スペイン村も車で20分程だったので満喫できました!
名前 |
味覚の宿 幸洋荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-33-6217 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

総合的に、非常に満足しています。特に、質、量ともに抜群に素晴らしかった食事を中心にレビューします。夕食・朝食、個人的に今まで旅行した中で一番でした。伊勢海老・鮑・松阪牛、魚、素材も素晴らしく新鮮、伊勢海老や鮑に関しては複数品出され、量も豊富。旅館は利益出てるのか心配になるほど。人生で初めて刺身を残したほど満腹になった。(従業員の方のアドバイスで翌日の朝ごはんに活用してもらえた)ただ、次々と出てくるので食事が追いつかない。写真とるの忘れがち。これは仕方ないかなとも思う。朝は海藻、魚介中心の朝食。ごはんのおかずに困らなかった。伊勢海老の味噌汁が良かった。巻き卵ですらうまい。食事プラン(コース)はケチらないほうがいいかも。部屋は築年数経経過しているが、部屋はリノベーションされていたため綺麗。旅館の人も人情がある、アットホームな接客。仲良くさせてもらいました。高級ホテルの様な格式ばったサービスを求めている人はそもそも向いてないが、自然や田舎ならではの空気感を楽しみたい、食事の満足感を求めている人におすすめ。