柏駅近く、模型の宝庫。
ヤマモト模型の特徴
柏駅からすぐの場所に、希少な老舗模型店があります。
スケールモデルやTRPG関連の品揃えが豊富で圧巻です。
店主の親切な対応で、初心者でも安心して楽しめます。
スケモがメインの模型店ですね。ガンプラは置いてませんでした。スケモの品揃えが豊富ですし、オーナーさんもとても優しい方です。私はスケモ初心者ですが優しくアドバイスして下さいました。柏に行く時はまたプラモ買いに伺います。
相変わらずの今となっては希少な街の模型屋さんがあります。模型屋さんでは、国内外のプラモデルや鉄道模型、モーターやプラ板、塗料など模型部材などを扱っており、逆にガンプラやキャラクタフィギュアは扱っていません。
競技用紙飛行機の品ぞろえが良いです。また、店主の方がとても優しく、買い物に行きたくなる模型店です。柏駅からのアクセスも良好です。追記。
様々な模型がありますし、TRPG Du0026D を始め、品揃えよくあります。そして新製品も入荷し続けており、とてま良いお店です。
柏市駅付近に在る模型屋さん。ポラモデルと鉄道模型が揃っています。
見通しの良い店内に模型商品が所狭しと積まれており、好きな人でも圧巻のひとことです。いわゆるキャラクターキットはなく、POPの通りスケールモデル中心ですが、何故かTRPG関連も扱っておられます。とにかく塗料が多いのですが、ディスプレイ下段は見えにくいためか手書きの色名を表示してくれており、ひと手間の丁寧さが嬉しいです。店主の方もとてもご親切で親しみやすい感じでした。
ご主人の人柄も良く、顧客のニーズに的確に答えてもらえる。先日、タミヤのTS-91が欲しく、通販で色々探しましたがなかなかなく、こちらに1個770円で有りました。タミヤのスプレーは、だいたい在庫しているとの事でした。
狭いながらも男心を擽る店内に積まれたプラモデルの箱の山。一見、無造作に置かれた感じが宝箱の中にいるような感覚に陥ります。店主とお客さんの会話を聞いていても、プラモデル愛を感じました。また、訪れたいお店です。
最近お目にかからなくなったプラモデルが豊富なお店。鉄道模型、帆船模型の取り扱いもあります。店主の人当たりがとてもやさしい。かなりディープなプラモデルもあるのでおじさん世代が見に行くとテーマパークに行ったようなワクワク感にかられます。わたしはワクワク感でいっぱいになりました。あとこのような模型店に子供がたむろしていません。たまたまそういう時間帯だったのかもしれませんが、みなさん忙しいのでしょうね。時代は変わりました。
名前 |
ヤマモト模型 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7167-2345 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

柏駅そばにある老舗の模型店。いつまでも続いて欲しいです。