大王崎灯台へ、300円でのんびり散歩!
大王崎観光駐車場の特徴
駐車場料金が300円で、バイクも車も同料金です。
大王崎灯台観光に便利で景色も最高です。
敷地内にはトイレも完備しており、便利です。
バイクも車も駐車料金300円です。夏場にバイクで行ったので、無料でウォーターサーバーの冷水をいただけるのがありがたかったです。アイスも160円で売っています。受付の女性の方がとても気さくで話しやすく、涼ませてもらっている間に地元の話などいろいろ聞かせてもらいました。次訪れる時もこちらを利用したいと思います。
大王崎灯台観光でこちらに駐車をしました。案内していただいた女性の方がとても親切で、この地への訪問はとても素晴らしい経験となりました。周辺の飲食店や干物屋などオススメの場所などを様々と教えていただき、そのすべてがハズレなしの場所でした。駐車場代はわずか300円ですが、旅先での貴重な地元の方とのふれあいは、非日常を求めて知らない場所を訪れる人の心を豊かにすると思います。おかげさまで家族大満足の訪問となりました。本当にありがとうございました。
令和4年8月5日現在、普通車までは300円で停められますトイレもあります。
海が綺麗、たまには良いですね、釣り人もバラバラに10人ぐらいかな、幸せですね!
大王崎灯台を訪れる際に利用しました。駐車料金は軽自動車で300円。広めで駐車しやすい駐車場でした。
早朝はお店が開いてませんでした。駐車場はいっぱいありますが500円位。
大王崎、寂れてしまっていますが逆に雰囲気良い。駐車場は一回500円。灯台の先に神社があり、更にその先には芝生の公園あり朝なら富士山見えますよ。
灯台に近いところの駐車場の方が安かったです。
灯台からの景色は最高、他に見るものが無い。周りのお店も30年前と比べると寂れてきた。
名前 |
大王崎観光駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-72-0007 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場料金、300円(1回)は安いと思います。(普通自動車の場合)