八ヶ岳の美しい風景と新鮮野菜。
八ヶ岳農場直売所の特徴
子供たちが楽しめる餌やり体験があり、動物とも触れ合えます。
八ヶ岳の大自然を満喫でき、絶景の中でまったり過ごせるスポットです。
地場産の新鮮な野菜や乳製品を購入できる直売所として人気です。
夏に家族で訪れました。広々とした牧場で、牛やヤギと触れ合うことができ、子供たちも大喜びでした!特に感動したのはソフトクリーム。新鮮なミルクの濃厚な味わいで、とても美味しかったです。暑い中で食べるソフトクリームは格別でした。子供と半分こしようと思ったのですが、あっという間に全部食べられてしまい追加で買いました。笑自然の中でのびのびと遊べ、美味しいものを食べられて満足です。ぜひまた行きたいと思います。
昨年の夏に子どもと伺いましたはじめてのとうもろこし収穫体験たくさん収穫して持ち帰りました糖度18以上?のとても甘みのあるとうもろこしは収穫してその場でも美味しくいただけましたその後に食べたソフトクリームも普段のものより濃厚でとても美味しかったです日常ではなかなか体験できない自然との触れ合いなど、子どもにも良い体験になりましたファミリーにオススメです。
ハロウィンの時期だったので、ハロウィンカボチャ制作の体験をしました。スタッフの方々も丁寧な対応で、子どもも大喜びでした!直売所の野菜もとてもおいしくて、特にミニトマトは普段進んで食べない子どももたくさん食べていました。ソフトクリームも濃厚で最高でした!!他にも動物たちに餌やりできたりと、子連れに特におすすめです、また伺いたいです!
地元民です。自然文化園から森の中を通って散歩することもできます。今年になってお土産コーナーが以前よりやや充実した印象ですが、割高感やどこか物足りない感はあります。無料でヤギや羊、牛、馬などといった動物たちを間近で触れ合うことができるので、気分転換したい時に訪れています!
いつもは、たてしな自由農園さんでソフトクリームを食べるのですが、とても混んでいたのでこちらまで久しぶりに来ました。こちらのソフトクリームもとても美味しくオススメできます!注意した方がよいのですが…隣の買い物エリアでお会計をしてから引き換え場所へ移動して先程のレシートを見せて受け取るシステムなんです!ちょっと分かりづらく困っている人も見受けられました!!あとは、地方からのお客さん達はこの時期的にですが、トウモロコシを大量に買って行かれてました。
初めてのモッツァレラチーズ作りを体験してきました!その後は、牛のブラッシングにジャガ芋掘りと初めての経験尽くしでとても楽しかったです〜!!スタッフや指導して下さる方々からチーズ愛、動物愛、農業愛を感じとても充実した時間が過ごせましたー!近くに来たらまた寄りたいと思います(^○^)
大学校の敷地内にある店舗では作られた野菜や放牧豚などの農産物が購入出来ます。夏は農場で飼育された牛乳で作られたソフトクリームを500円で販売。マルシェなどのイベントも休日に開催されることもあります。敷地内の緑地でリラックスしたり、運良ければ牛に会えます。最近は無農薬野菜栽培に力を入れているようで購入出来ます。野菜売り切れや季節により16時30分には閉まっていることもあります。
山梨 長野に行った際には必ず立ち寄り、鮮度の良い美味しい野菜達を購入して帰ります!広大な敷地に放牧や放飼いの鶏達も見られます!この日は近くの蕎麦屋でランチをした後に行った為に、お野菜は殆ど残っていなかったのですが、東京で買うよりは遥かに鮮度の良い美味しい野菜達が買えるのでついつい立寄りたくなります。この日は2種類の放飼い鶏の卵🥚も購入したきました!心地良い陽射しの季節にはワンコ連れやお子さんもお弁当を持って行くと良いと思います!
原村に滞在する時はいつも立ち寄りますここから見る八ヶ岳がとても綺麗で大好きです。直売所の牛乳は美味しくて、生クリームのような牛乳です。ベーコンも美味しいです。牛や羊、山羊も居て癒されます。
名前 |
八ヶ岳農場直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-74-2080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

餌やり体験を子供達とさせていただき、とても楽しめました。敷地が広大で、空も広く、場としての開放感が最高です。売店も品揃えが豊富で、新鮮なお野菜や、ソーセージを購入。どれも美味しかったです!