暖かいおもてなし、蓼科の穴場キャンプ。
大滝キャンプ場の特徴
初心者でも楽しめる1,000円のフリーサイトが魅力的です。
管理人さんの温かいおもてなしが心に沁みるキャンプ場です。
自然に囲まれた静かな環境でリラックスしながら過ごせます。
蓼科山登山の拠点として初利用、私はここのキャンプ場の虜になりました…♪みなさん仰るようにオーナーの温かいおもてなしが本当に心に沁みました。見ず知らずの私たちを家族の様に出迎えてくださって…受付後、地元の方、常連さんと一緒にお茶会の様な場でコーヒーを振る舞って頂きとても楽しかったです。フリーサイトはペグも打ちやすくて、テント下にひくゴザも使えます。冷たい湧水もあるし、缶ビールをお願いすると、湧水で冷やしてくれました!また遊びにきます!
一泊二日で初めて利用させていただきました。テントサイトは格安の1000円、コテージは6,000円でした。オーナーの方がとても親切で気さくな方でコーヒーをいただきながら楽しい話を聞かせて下さいました。
今年、2023年はまだ休業中です。夏再開のようっすから、要注意!
平日に飛び込みで伺ったところ自分とあと1人だけの様子。管理人さんから「お客さん少ないからゆっくりして行ってね」との事でゆったりと昼ぐらいまでダラダラ出来ました。チェックアウト時間が厳密で無くて大変素敵。レビューの通り管理人夫妻の人柄が最高です。小屋の客も居ないので小屋前のスペースで駐車してOKと許可戴いたので部材が運びやすかったです。薪と着火材がタダなので火焚く人は楽園ですが、管理人さん曰わく来シーズン薪無料厳しいかもと仰ってました。素晴らしいキャンプ場なのでまた来ます!
トイレと洗い場のみのシンプルなキャンプ場当日受付でフリーサイト1人1000円と格安です。静かで癒されました♪
管理人さんのおもてなしが暖かかった。料金もフリーテントで1000円と良心的サイトも良く管理されていた。トイレ気になる人は、少し離れて道の駅があります。
毎年5月の連休から10月末まで営業されているアットホームなキャンプ場です。朝8時くらいから先着順で好きな場所を選べます。管理人さんもとても良い方で、また帰ってきたくなるキャンプ場です。お手洗いが汲み取り式の和式なのが難点ではありますが、汲み取り式にしてはきれいに消毒もされていて、においはそこまで気になりませんでした。また、薪やグランドシートに使えるゴザを無料で使えます。
9月にソロキャンプu0026バイクで使用しました。他の方が書かれている通り管理人さんの人柄が良く、このキャンプ場の魅力になっています。また、薪や水をタダで利用できる点もよかったです。またバイクはごみを預かってくれるのでその点もよかったです。
管理人さんが最高です。お手伝いの人も最高です。気持ちのいいキャンプ場だったので延長しました。
名前 |
大滝キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-67-2354 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

管理人さんも元気で営業しています。朝のキャンプ場は清々しくとても気持ちよかったです。予定では10月末まで営業しているそうです。