イワナ掴み取りとBBQ、自然を満喫!
東急リゾートタウン蓼科 もりぐらしの特徴
魚の掴み取りはイワナ・ニジマスの楽しい体験が魅力です。
大規模なアスレチックや釣り堀で自然を満喫できます。
お洒落なBBQテラスで緑に囲まれてリラックスできる空間があります。
配達とかなら外れの別荘地ですね玄関まで結構な急勾配に手作りの丸太の階段なので凄く大変。
様々な施設が整っていて、宿泊施設をはじめとしてコストに見合う水準のサービスを提供してくれています。また、タウン内の巡回及び茅野駅とのシャトルバスもありますが、近隣を巡るには車での訪問が最適です。
宿泊施設、アクティビティ、飲食、全てが揃っており、ゆっくり滞在出来ます。東急がハーヴェストブランドとして力を入れて運営しております。
別荘を買おうと見て参りました。可もなく不可もなくって感じです。
部屋の中にはソファ、ローテーブルがあり、外にはごろんと横になれるソファやハンモックがあります。トイレとシャワールームがあり、タオルも完備されているので、隣のフォレストアドベンチャーで遊んだ後に汗を流すことも出来ます!初めてのグランピングでしたが、素敵な場所でのんびりと過ごすことが出来ました。食材や調理器具、食器、基本的な調味料は揃っているので手ぶらで行けます。もちろん食べたい物があれば持ち込むことも可能です。ただし、飲み物はダメですが…ゴミも捨てて帰れますし、使った食器なども片付け不要でした!少し値段はお高いですが、特別な時間が過ごせるので興味があれば是非おすすめです♪
大規模なアスレチックや、釣り堀、魚のつかみ取りなどができます。小学校低学年くらいから楽しめると思います。
中々の難易度。 ハーネスを装着するので安心して楽しめます。GW等は予約しないと遊べない時もあると思います。軍手等の滑らない手袋があると手が荒れないで良いのかなと。ない場合は現地で300円ぐらいで売ってます。
屋根付きBBQ ログハウスにも宿泊できます。東急リゾート内なので敷地にはホテルありトレッキングコースあり、アクティビティが充実しています。
結構穴場です。いつも冬のスキーで通り過ぎるだけだったが、夏に立ち寄ると、リゾート感覚で楽しめる穴場スポットだった。アスレチックはあり、今流行の立地なキャンプも出来る、卓球などのレンタルもある。レストランが敷地内に点在しており、味も本格的だった。立ち寄りも出来る温泉もあり、1日楽しめる。
名前 |
東急リゾートタウン蓼科 もりぐらし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-69-3211 |
住所 |
〒391-0301 長野県茅野市北山字鹿山4026-2 東急リゾートタウン蓼科内 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

魚の掴み取りができます(イワナ・ニジマス)1区画3匹放流してくれて1200円。小学生が盛り上がります。その場で焼いて食べることも可能(別途1匹300円)で3匹でも1匹でも選択可能なところが良心的でした。(取った分だけ食べてもらいます!っていうところが多いので)日帰りや宿泊者ではなくても利用ができるので良かったです。クレジットカード、paypay、電子決済多数対応してました。