軽井沢の美肌源泉、古き良き宿。
小瀬温泉ホテルの特徴
軽井沢からほんの少し走った、静かな温泉宿です。
明治からの老舗旅館で、源泉掛け流しを楽しめます。
美しい紅葉と露天風呂の景色が堪能できます。
軽井沢なのにリーズナブル。一軒宿でとても静か。温泉も良い。貸切風呂はフロントに電話して空いていたら入れるシステム、予約不可。部屋の風呂にも温泉が供給されていた。個人的には、大浴場がいちばん浴感が良かったかな。夜通し入れるのも良かった。夕飯は和洋食。量が少ないかなと思ったけど、最後のメイン(ステーキ)でお腹いっぱいになった。朝食は王道なセット。2階の和室だったが、浴場までがすこし遠く感じた。夜中に動物が建物にあがっていたみたいで、ドタバタうるさかった。山の中なので虫は多いし、湿気によるダメージも見受けられた。神経質な人には向かないかも。
軽井沢の旅行で宿泊させていただきました。立地は山奥であり、宿の目の前に小川が流れているので、とても良い雰囲気です。建物は古いものの清掃が行き届いている印象を受けました。部屋の中はお風呂が時代を感じる古さでしたが、洗面所など所々新調されていました。貸切露天風呂は非常に綺麗で本当に良く、行く価値があります。交通に関して、宿に行くために有料道路を通らないと行けませんん。しかし、宿に行くことを伝えれば無料になることを知らなかったため(自分の確認不足)、チェックイン後、夕食を駅周辺で食べる予定があったので自由に行き来できるワンデイパス(1000円)を購入しました。宿に行ってから無料であることを知り、返金できないか打診しましたがワンデイパスは返金できないとのことでした。そこも対応して欲しかったです。
毎年の夏休みの定宿にしていて、20年以上利用しています。お部屋や食事は初期の頃とは随分変わりましたが、居心地の良さは変わりません。軽井沢の中心部から程よい距離で、標高もやや高いのもあり、涼しく静かな宿です。
軽井沢からほんの少し走ったところにある温泉宿、硫黄香の漂う温泉で肌もすべすべに。部屋は広く使える琉球畳の和室。ロビーも広く暖炉がおいてあり雰囲気良し。コロナ禍で給仕係など人で語り苦しいのか、愛想は良いものの、対応はもう少し改善?かな。部屋が広くお湯もいいのでおすすめです。軽井沢、浅間山に近く、近くには白糸の滝もあって観光に便利。
川のせせらぎと緑の中の静かな宿でした。貸し切り露天風呂が、とても贅沢で熱さもちょうど良かったです。自家源泉2本有り、内湯は熱いようです。ご飯も和フレンチで食べやすく、量も多すぎず、丁寧に作られている感じです。シャンプー、ボディーソープ、歯ブラシセット以外のアメニティは無いので持参して行く必要有ります。
5月下旬の週末に宿泊。源泉掛け流し温泉の露天風呂も内湯も大満足でした。(貼り紙や泉質情報をみると、源泉高温の為の加水あり、加温、循環、消毒なし、毎日清掃、という管理状況のようです。気になる方は直接ご確認ください。)食事は地元素材を使用した創作料理で、宿泊日の夕食はハートランドビールとよく合い、好みでした。覚悟していた虫は、全く無しでした。季節によるのでしょうか。掃除は大雑把なところもありますが、普通に過ごす分には問題ありません。限られた人員で、この価格なら、文句はありません。駐車環境は、狭くはないが広くもない、という感じでした。満室で車が多い時、場所によっては縦列駐車かも。軽井沢エリアでは、ここを定宿にしたいです。
山奥にあり源泉掛け流し!? で、風呂場・温泉は良かったです。私は気になりませんが他の人によっては、ユニットバスのニオイが臭い。なので、4にしました。
明治からの老舗旅館、名前はホテルでしたが、、、。客室迄がフロントからかなり遠く、長い廊下や階段を昇り下りがあります。足腰の弱い方は、大変かもしれません。古さはありますが、温泉は良くお客さんも沢山いました。夕飯はお箸で食べても問題ないフレンチ。和食も混ざり、人気の秘密がここにもある様です。貸切露天風呂が2つあり、風情があります。チェックアウトした後に、周りの景色を見たら、とても良い感じのショットが撮れました。また行ってみたいホテルでした。
星野から小瀬林道を歩いて行きました。平坦な道で車も通らないので歩き易いです。今回は一人旅でハイキングがてら伺いました。温泉も最高で、貸し切り露天風呂もとても良かったです。料理も苦手食材を替えてくれ、とても美味しく頂きました。フレンチ料理だったので、ご飯とパンが選べると良かったです。長野県産にこだわった食材とワインでした。是非、又伺いたいです。今回は晩秋だったので違う季節に!
名前 |
小瀬温泉ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-42-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

軽井沢でこんなにコスパの良い宿・ホテルはないと思います。ホテルの周りには何もないですが、その分ゆっくりできます。個人的にとても温泉が良かったです。外気が程よく冷たいのでいつまでもとろみのある温泉に浸かっていられました。ご飯は全体的に少し味が濃く感じました。