白馬五竜で味わう手作りイタリアン。
ペンション ちゃうちゃうの特徴
食事は手作りのイタリアン系料理で、非常に美味しいです。
落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりと過ごせる宿泊施設です。
スタッフが気さくで、大人数の急な宿泊にも快く対応してくれます。
スキー旅行で宿泊させていただきました。口コミで見たとおりで料理がたいへんおいしく、また宿の方も親切で良い思い出になり、泊まって良かったです。当日は雪が凄く雪かきしないと帰れない状況からでしたが、道具も貸していただきありがとうございました。
白馬五竜の入口部。別荘・ペンション郡にの少々奥まった部分に有る。長野オリンピックの時にイタリアのスキーチームの宿泊所として利用されたらしく。当時のチームが絶賛したとされる創作イタリアンのディナーコースと朝食付きの宿泊プランを「じゃらん」から予約し利用(1名9500円)。利用した部屋は6畳弱にベット3つのこぢんまりした洋室。トイレと浴室別共用。浴室は地下部に男女共用の家族風呂仕様が2つで利用者いなければご自由にというスタイル。温泉ではない様子。
建物自体は新しくはありませんでしたが、隅々キレイに清掃されていて、客室は快適でした。夕食と朝食をいただきましたが、お料理はどれも美味しかったです。夕食はかなり大満足でした。朝の焼き立てパンも美味しかったです。お風呂も良かったです♨️五竜のゲレンデまで歩いていける立地も◎オーナーご夫妻もお話しやすい優しい感じの方々でした。ひとつだけマイナス面を強いて云えば、ベットの毛布が薄かったので冬はもう少し厚めで暖かい毛布や掛布団だったらよかったな、、
静かにゆっくりと休日をたのしめました。食事、最高でした。
ご飯が美味しかったです。評判どおりでした。食に厳しい同行者も満足していました。廊下に水とお湯が飲めるサーバーがあり、重宝しました。乾燥室とお風呂は地下でした。お風呂はこじんまりしたスペースを貸し切りで使用する方法です。近くに和食の美味しいお店もあるようです。
食事は手作りで美味しいイタリアン系洋食でした。量がちょっと少ないので学生などの若い男性には物足りないかも知れません。夕食のご飯と朝食はパンはお代わり出来ますので、それでお腹を満たして下さい。お風呂は正直小さいです。2部屋ありますが、小さい方はマンションのユニットバスより小さいです。まさにお一人様専用。もう1部屋の大きい方でも大の大人なら2人がいいとこ。夫婦と小さい子どもで最大限って感じですね。冬季以外は露天風呂的なのがあるようですが、この宿はお風呂を楽しむ宿ではないと思います。
お料理が素晴らしかったです。地元のお野菜などを使っているであろう創作料理が多くとても楽しく美味しかったです。宿も綺麗でした。
料理が美味しいです。カラオケができるのもいいです。
信州のスキー旅行に宿泊しました部屋よし!!飯旨し!!店主の応対よし!!の宿でした朝食は自家製焼きたてパン、夕食はディナーコース良い意味で予想を裏切る料理の質!!また泊まらせていただきたいです。
名前 |
ペンション ちゃうちゃう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-75-2270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

夕食はイタリアンのコース料理。静かな宿でゆっくりできました。朝食のパンも美味しかったです。