エイブル白馬五竜、飯森の絶景。
エイブル白馬五竜IIMORIの特徴
ゴンドラを降りた瞬間、飯森ゲレンデの美しい景色が広がります。
南斜面の滑りやすいコースで、特に中級者以上におすすめです。
空いている飯森ゲレンデは、滑りやすさと良い雪質が魅力です。
エイブル白馬五竜の飯森ゲレンデにあるラーメン屋さん。こちらのソースカツ丼は、旨みの詰まった大きめの豚カツに薄めのコロモ。たっぷりとかけられた濃い目のソースがたまりません!大盛りにも対応してくれます。煮干しのお出汁がきいているお味噌汁は、どこか懐かしいあじ。昭和レトロで、アットホームな店内に、自家製お漬物お代わり自由なのも嬉しい心遣いです。
雪質、量共に良い。コースは少ないが、同じチケットで五竜と47も滑れる。託児施設無し。駐車場はチケット売り場から近く五竜と47の共通チケットを買えるので良い。レストランは広め。レストラン内に乾燥機有り、食事中に入れておくと手袋やウェアが乾くのは便利。最近は白人とアジア系のお客さんが多いが、マナーは良い。レストランが食事作るのが遅くて激混み。
1/28 2日目も飯森から〜薄っすらと良い雪が〜滑りやすい斜面です〜⛷️スクールがたくさんやってます〜🤗日本語が聴こえてきません。
年末に行って来ました。前日の雪が上がり晴天、雪質最高でまだ人の入りも少なく最高でした。
ランドローバーディフェンダーデイ2021に参加。冬にスノーボードで滑るゲレンデをクルマで走行しました。
五竜、47と繫がってるIIMORI(飯森)ゲレンデ。上までゴンドラで上がると一面の霧世界。上級者のみ!との記載が書かれたコンディションに挑むも、マジモンのアイスバーンより視界のなさで滑走は断念し下で滑る事に。下界は簡易的なバンクがあり、コースも多く楽しめます。駐車場からのアクセスは抜群にいいし、楽しめますよ。初心者から上級者迄楽しめる大きなスキー場です。
土曜日でしたが例年ほど混んでいません。飯森、遠見は雪質はあまり‥、アルプス平は雪質良いです。
コスモクワッド脇の上級者コースがいい練習になります。でもワイドな初心者コースもありファミリーにもオススメ。
飯盛ゲレンデは空いているので、好きなんです(^^)
名前 |
エイブル白馬五竜IIMORI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-75-2636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雪が少なく全面滑走ではなかったですが、天気が良く☀️最高な1日でしたゴンドラを降りて直ぐの景色は特に綺麗でした。