美味しい食事と温泉の宿泊。
ホテルオークフォレストの特徴
リニューアルされた施設内は清潔感が漂い、とても綺麗です。
八方スキー場近くの宿泊は、格安の一泊2食付きプランもあり魅力的です。
外国人スタッフによる心温まる対応で、安心して滞在できるホテルです。
風呂の脱衣場鍵をかけて抜いているのに扉を揺すると扉が開きました。「鍵かけた意味なし」貴重品入れられませんでした。
バスツアーで4連泊でした。別荘地の奥にあり、正直、車がないとどこも行けません。観光地までのバスが一日2便来ますが、それに乗らないとどこにもいけません。路線バスもないホテル内には簡単なことお土産と自販機のみ。コーヒーのサービスも朝食のときのみ。それ以外の時間は粉末のお茶だけ。コンビニまで徒歩で坂道15分かかります。団体客が多く大浴場も混んで入れない。ホテル内に時間を潰す場所は何もないツアーの連泊 特に自由行動ありはかなりきつかたったです。せめてレンタル自転車があれば救われたのですが…
バスツアーで旅行しました。温泉は、塩素の臭いを感じます。夕食は、良かったと思います。大雪渓の日本酒が美味しかったです。スタッフの対応にも満足出来ます。
長岡花火ツアーの宿泊施設として利用しました。遅い時間の到着でしたが大浴場は3時まで開いていました。お陰で疲れを癒やすことができました。
このホテル自慢のコーヒーは有料で250円のUCC。駐車場は夏の熱気に混じって肥溜めの臭いが漂っている。食事はビュッフェでは無く、和定食で一口分の焼き魚が1個、超ミニ納豆、ご飯は器の底が見える位に少ない。施設も設備も写真良く撮れ過ぎ。実物見たら古くて小さくて狭い。なので写真はあてにしないこと!あと近辺には何も無いので、外食するなら車移動必須。美味しい(人気のある)飲食店は予約で満杯なので、ホテル予約だけでなく飲食店での食事の予約も済ませておくべき。マジでこれは写真に一杯食わされたという痛い1泊だった。
八方の一日リフト券 一泊2食付きのマイカープランで予約しました。民宿と同等のお値段だったので あまり期待をしていなかったのですが、館内はきれいでしたし…エレベーターも有るし…温泉も少しとろみを感じる泉質で スキーで疲れた脚もしっかり回復できたし…食事は 白飯が美味しく、料理も工夫されて作られていて 種類も多くて美味しかったし…♪建物が 鉄骨のしっかりとした建物なので 部屋に入ると物音は聞こえてこず、落ち着いて過ごせたし…。全体的にとても良かったと思います♪ホテルのフロントで 五竜u002647の500円引きのリフト券(スキー場でリフト券に交換)の交換券を購入してお得に滑ることができました♪また来シーズンもお世話になりたいと思います。
当日の直前にも関わらず送迎バスの手配をしてくれ、土地柄に合った適当なサービスがあったことに感謝します。(送迎がない場合、白馬駅や八方ターミナル駅から徒歩30分以上/公共交通機関利用且つ送迎サービス無しでの宿泊は少々無謀だと思います。)お部屋は和室で特にこれといって他の宿との違いはないと思いますが、広めですので、スーツケースは余裕で2つは広げられます。露天風呂もあり冬は寒い中熱い湯でリラックスするのも一興だと思います。食事は可もなく不可もなくといった具合です。チェックイン時に受付のおじさんから全国旅行支援の案内がなくこちらから伝えたので適用になりましたが、言い忘れていたら旅行支援電子クーポンはなかったと思うので、その点は受付業務をする者として細心の注意を払って欲しいかなぁとは思いました。帰りの送迎の当日チェックアウト時にお伝えし手配してくれたので、感謝しています。料金と内容を考えると概ね満足です。
スキーツアーにて利用しました。なかなか一人プランがないところ、こちらに2部屋と少ないもののあり助かりました。露天風呂は小さめですが気持ち良く、シャンプー類はPOLA、化粧水・乳液はKOSEを置いてくださっていたので、肌荒れもしませんでした。メイク落としがあったらもっと助かります。自販機で売られていた地元の牛乳はまろやかでおいしかったです。浴衣で館内を移動できるのもリラックスできてよかったです。夕飯はメインディッシュになるようなおかずが複数あるためたんぱく質が多く、野菜が少ないのでもう少しあるといいなと思いました。逆に朝食はメインになるおかずが少なめでちょっと物足りなく感じました。夕飯と朝食を合わせるとちょうどいいとは思います。また白馬に来たらお世話になりたいと思います。
ホテルで働いている人が外人なことが多いので多少違和感を覚えることはありますが、部屋は綺麗に掃除されていてご飯も美味しいので良いと思います。もちろん外国の方も大勢宿泊されていて、日本人より中国人、欧米人の方が多い気もします。従業員が外人ということは、中国語や英語も話せるということなので外人向けのホテルでもあるということですネ。日本人の観光客の口コミがいまいち低評価なのは、他の店では当たり前のようにすぐ出てくる品が出てこないこと、なんとなくメニューと違う感じがすること、何より日本語がカタコトなこと。でも白馬のスキー場で働く日本人の従業員の数が減ってるから外人を率先して雇っているわけであって仕方ないことだと思います。だって外国と日本ではルールや習慣だって違う訳だし中には日本にまだ慣れてない人もいるはずだし。これからも仕事を頑張っていただきたいです。
名前 |
ホテルオークフォレスト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-85-2135 |
住所 |
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城みそら野 3549 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

施設内はリニューアルされていてとても綺麗てました。スタッフさんも親切でした。源泉天然温泉も気持ちよかったです。また来ます。