白馬三山の絶品料理と静けさ。
白馬東急ホテルの特徴
由緒正しいリゾートホテルで、落ち着いた雰囲気が魅力です。
高級感あふれる部屋からは白馬三山の美しい景色が楽しめます。
美味しい食事と親切な接客で、特にディナーは絶品と評判です。
部屋もきれいで高級感があります。温泉♨も最高です🤓
ゲレンデからのアクセスがとても良く、お食事もとっても美味しかったです!接客も素敵でした♥︎大浴場も居心地が良く快適に使えました!結構な金額だったのですがお部屋が意外と狭かったため⭐️は4です😂💦でもとても満足してます!
近隣(八方・和田野)の宿に宿泊していて、お土産がなかなか手に入らない場合はここにいくらか置いてあります。ショップの開店時間に気をつける必要はありますが、私は助かりました。
クラシックで伝統あるホテル。サービスが素晴らしく、またここに泊まりに来よう、と思わせる。施設自体も年代はたっているが、おそらく適時客室のリニューアルなども細かく行っているのか、快適。アロマセラピーも本当にオススメ。お風呂もよい。
9月21日に宿泊リピートです。館内は落ち着いた雰囲気で統一され、小物も主張し過ぎないエレガントな館内です。前回同様、チェックインからチェックアウトまでホスピタリティーが優れている心遣いの一言が優れているスタッフが多く、とても心地の良いサービスを受けました。知りたい事を丁寧な対応でお答え頂け、スタッフの教育が行き届いている と感じました。今回は特に冬場の予約詳細につて、フロントスタッフに色々質問させて頂いた時に、満足のいく対応。レストランではショートカットの女性と楽しく五一わいん龍眼のお話をさせて頂き、お食事とワインを楽しむ事が出来た事。お食事に添える一言がとても行き届いていると感じました。お部屋は広く、眺望も良く、清掃も行き届いている。翌朝、清掃スタッフに会う事がありましたが、挨拶をされお姿を最小限(清掃スタッフと会わないように教育されている)にされていた点は5★ホテルと同様に感じ、教育が行き届いていると感じました。お風呂はお湯の質が良く、ゆっくり入る事ができ、混雑する事もなくホテル滞在時間を満喫する事が出来ました。是非、また宿泊したいと思えるホテルです。
料理が絶品❣️特にディナー。数年前から味は変わらず、とても美味しかったです。吹き抜けがある1階のロビーはガヤガヤしておらず、館内でいちばん落ち着く場所です。冬はクリスマスツリー🎄が飾られてキレイでした。星4つの理由は喫煙場所が変わってしまったことです。今は館内ですが、以前はエントランス外にありました。このコロナ禍で閉め切った場所に喫煙場所を設けるのは抵抗があります。
とても落ち着いた雰囲気のホテルです。蓼科東急の方が、古い趣がありますが、白馬東急はなんと言っても窓から見える白馬の山々。アルプスビュー、トップフロアーは少しお高いですが、それだけの価値はあると思います。
スタッフの方がとても親切で、色々な問いかけにもきちんと対応して頂けました☺️また、お部屋も広く清潔感もありとても気持ち良く過ごす事が出来ました✨また白馬へ来る機会がありしたら、是非宿泊させて頂きます!
グループスキーで何度か使った。少し安めのプランだったが流石の接客など良いホテルです。スキー場まで14分、これを遠いと感じるかは人次第ですね。
名前 |
白馬東急ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-72-3001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

むかーしからある、今更言うまでもなき由緒正しいリゾートホテル。今回はツアー参加で行きましたが、次回はゆっくりと滞在したい。今年は秋の訪れが遅いが、紅葉と山岳のコントラストは素晴らしい。夕方散策では暮れ行く空を見ながらひんやりとした空気を楽しむ。外国籍と思われる従業員の方を含めてサービスは行き届いている。ツアーの夕食なので旅行会社専用の部屋で食べたが、久しぶりのフランス料理は美味しかった。