明るい女子高生がいる、リニューアルオープン。
吉野家 和歌山向店の特徴
明るい女子高生の対応が印象的でとても良かったです。
リニューアルした店内はシックでオシャレになり使いやすいです。
持ち帰り注文が店舗外でできるのが非常に便利です。
テーブル席と少しのカウンター席でシックでいい感じ、普通に牛丼並盛りで税込み500円弱、味もシャープになり旨かったな、
朝ごはんいただきましたご飯がものすごく古い匂いがしました長い間保温したままの感じでしたお店は雰囲気が変わっていてびっくりしましたカウンターで注文と支払いをしてブザーで呼ばれたら商品受け取り口で受け取るスタイルになっていましたなんとなくカフェみたいになってて女の子も入りやすい感じを狙ってるのかな?
改装後に初めて訪問しました先に注文&支払いが必要。お水や紅生姜もカウンターから持ってくるセルフスタイルに変更されています。吉野家とは思えない店内の作りにもびっくり。食後の返却カウンターが山積みで、牛鍋定食を一番上の棚に置くのがなかなか辛かったです。ザ・牛丼屋の吉野家が好きだったなぁ…
道沿い、駐車場あり2023年4月店舗は改装されている●牛すき鍋膳・並●牛カルビ焼き定食。
リニューアルオープンで店内が広くなり、以前と比べて狭苦しさがなくなったように感じます。また、セルフサービス化で店員にかかる負担がへったのかリニューアル前よりも更に食事が出来上がるまでの時間が短くなったような気がします。
新しくなって使いやすくなりました。システムに慣れないと不便かもしれないけど。定食屋になって女性や子供は入りやすいとかんじました。時代ですね。良いと思います。
改装して、きれいにオシャレになった。おっさんが行く店から、カップル、家族で行く店になった感じ。ただセルフ的要素が増して面倒にはなったかも。
店内リニューアルしています。セルフ方式になっています。
ここの店舗の周辺はお店が並んでおり、分散して比較的入り易いので時間に余裕ない時は良く利用します。古くからあるのか駐車場は広くはありませんが、出入りのし易さは悪くないと思います。
名前 |
吉野家 和歌山向店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-457-2539 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_042389 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

女子高生の対応がすごく明るくてとてもよかったです。しかし周りの客がDVをしていたため少し雰囲気はよくなかったです。そこだけ良くしてほしいです。