芳養駅近く、安くて美味い!
中華料理 広東の特徴
芳養駅から徒歩1分、アクセス抜群の中華料理店です。
昭和63年創業の懐かしい雰囲気が漂う大衆中華です。
450円でちゃんぽんが味わえる、驚きの安さが魅力です。
芳養駅からめちゃ近い大衆中華です、とにかくお値段が嘘みたいに安いです(^o^)ラーメンはシンプルだけど美味しかったよ♪
和歌山県紀伊田辺の芳養(はや)駅近くです駅から歩いて1分かな(電車の止まる本数は1時間に1本ぐらい、時間によれば2時間に一本の場合もあるので、電車ではなかなか難しいかも)駐車場は5台くらい止められます昭和63年(1988年)創業らしく昭和の町中華って感じです(トイレは和式です)さて、特徴はやはり値段の安いところです昼過ぎに入りましたが、ほぼ、満席、人気がわかります、安いしね、何故か、うどんもメニューにあります昼は11時から14時まで火曜日休み27席(カウンター席5席 テーブル席 4人✕2卓 小上がり座敷席 4人✕2卓 6人✕1卓)皆様、是非#紀伊田辺#中華料理#美味い#安い#是非#紀南グルメ#芳養#芳養駅前#田辺のたのしみ#美味い#田辺市#和歌山#紀南#kumanokodo#口熊野#和歌山県。
キャッシュレスは対応してないけども、素朴な感じでメニューも豊富。とにかく、看板に書いてある価格設定は、名物メニューといえるかも。単品の価格設定が安いので、腹具合でいくつものメニューに挑戦できる楽しさがある。ただし、店内の席はあまり広くないので、ブレイクしている期間は、かなり混雑が予想される。店舗の駐車場は、6台ぐらいはいけそうなので、あふれたら、道で待つ必要がありそう。ランチタイムは14時までなので、そこは注意が必要。
昭和風の中華料理店。なぜかうどんもあります。天ぷらは日本人がイメージする天ぷらとは異なります。配膳の女性の接客は抜群で、子どもにも優しいです。バヤリースのオレンジジュースがあるのは懐かしいです。
まず値段が安い!ラーメンも激安でした。私はチャンポンと焼き飯を頂きました。焼き飯はかなりのレベルだと思います。チャンポンは海鮮スープではなく醤油ラーメンのスープで作られてる感じでした。麺も値段相応な感じですが価格高騰なこの時代にありがたい店であることは間違い無いですね。
ここのお店は定食類が安くオススメです。後、やきめしとラーメンとからあげも凄く美味しくてオススメです。やきめしは大盛が+150円でできます。12時~13時の時間帯は現場等で働いている人で満席状態になる可能性が有りますのでオススメの時間帯はオープンしてすぐから12時迄と13時以降の時間帯に行くのがいいと思います。お店は二人でやっていますので調理は男の人が1人でしていますが忙しくてなければ注文してから作って出てくるまでのスピードが凄く早いです。忙しい時は時間がかかる事も有ります。地元の常連さんにも凄く人気のお店でここのお店は凄くオススメですので是非行ってみて下さい。
昨年息子が田辺転勤で近所でもあり一度寄りたいと思いつつ中々タイミングが合わず今日まで寄れませんでしたが…とにかく安くて美味い!ただ明日には引越でこの地を離れなければなりません。(T_T)
リーズナブルでボリューム満点💯中華定食をいただきました。酢豚に小エビ天、春巻、サラダ、棒々鶏、鶏の唐揚げ等、大きめの平皿に、おかずがたっぷり盛ってあります。これに、スープとご飯がついて税込1200円は安過ぎです(о´∀`о)お弁当風の仕切り箱を想像していましたが、この方がご飯が食べやすくて良いと思いました❣️味ももちろん、美味しかった❗️たまたま42号線を通りがかりに立ち寄りましたが、リピート決定です(*´∀`)♪次回は焼き飯が食べたいな🎵
安い焼き飯は胡椒が多すぎました。
名前 |
中華料理 広東 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-25-0472 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

これまで数十年間行かなかった事を後悔しました。安いだけかと思っておりましたが。美味しく店内も綺麗。良い意味で時代にあってない(笑)