泉佐野駅近のこってり塩ラーメン!
ラーメンASAHIの特徴
泉佐野駅近くでアクセス良好、観光帰りにぴったりのラーメン屋です。
一番人気の塩バターコーンラーメンは濃厚でクセになる美味しさです。
ネギ塩や味噌ラーメンも絶品で、何度でも通いたくなる魅力があります。
お店の入り口は少しわかりにくく、正面から見るとお休みに見えてしまう。中に入って券売機で食券を買ってから席に座るが、平日昼前に訪問したがほぼ満席だった。豚骨ラーメンと煮卵を注文しましたが、ラーメンは十二分に満足!備え付けの紅ショウガとこしょう、おろしにんにくで味変まで楽しめました。スタッフが店長さんのみなので、サービス的には☆ー1させて頂いていますが、個人的にはこれはこれで満足しています。もう少し早くラーメンが出てきてくれるとさらにうれしいですが、おひとりで早く出すとなると、先湯でとかになって味が犠牲になるかと思うので難しいところですね・・・。
とんこつラーメン頂きました。麺の硬さを選べます。スープはそれ程こってりでもなく、食べやすかったです。席はカウンターのみです。
店内入り口に食券機があり食券を購入してからカウンターのみの席で奥から詰めて座るシステムのようでした!!食券をカウンターに置いて商品が出来上がるのを待つのみ!!静かなお店でしたので店内の写真等がNGのお店なのかと思いましたがインスタに投稿するとステッカーもらえるとの事でした!!豚骨ラーメンはかなり安い価格設定で学生さんは大喜びしそうです!私は塩ラーメンを注文!チャーシューは口の中でとろけるうまさで麺ももちろん美味しい!!普段あまりスープは飲まないのですが、美味しすぎて飲んでました!!ワンオペなのでサービスがいいお店とは言えませんが、お客さん個人がお店のマナーを守っているからワンオペも成り立ち、お店側もかなりお値段を抑えて提供してくれてるんだなと思いました!!
泉佐野駅すぐ近く。いつも美味しくいただいております。個人的にかなりクセになる味です。味噌バターコーンラーメンが復活してました。やっぱり美味しいです!!醤油ラーメンも美味いんだよなぁ〜定期的に無性に食べたくなるラーメンです。
とんこつラーメン食べました。長浜ラーメンの細い麺と久留米ラーメンの濃い汁の九州ラーメン美味しいトコ集めたようなラーメンです。紅生姜はありましたが、辛子高菜もあれば最高なんですが。このコスパでは難しいのかな。
日曜日11時45分訪問先客0でした。下調べでしてメニュー表を見て唐揚げがあるしと選んだのになかったです。Googleから調べたメニューはラーメンの種類もたくさんあったけど、メニューは食券機の写真の分しかなかったです。ただお店に入ってしまったので、ラーメンとチャーシュー丼を食券機で買って着席。席は一蘭みたいになってました。ラーメンの着丼まではすごく早かったです。久しぶりにシンプルな豚骨ラーメンを食べた気がしました。すごく美味しく大満足。値段もラーメン1杯550円。チャーシュー丼は可もなく不可もなく。食べ終わるまでに来たお客さんは2組2人のみ。休日のお昼時と考えれば、すごく寂しいですが、550円でなかなか食べれるラーメンじゃないです。再訪は家から1時間半程かかりますが、泉佐野に用事がある時はありです。
初めて入りましたが、いらっゃいませもなく、席につきカウンターに食券を置き、麺硬めを希望しようとしたけど、先に来ていたお客さんに提供する為に前を通ったが、うんともすんとも言わない。チラリと食券を見られた気もしたが、そのまま待っていると、出来上がったラーメンを無言でテーブルに置かれる。結局硬さを確認されてなく、勝手に普通で提供された。まぁ、接客を期待しちゃダメなのだと食べてみたけど、普通だった。もちろん出ていく時も、挨拶なし。
関空へ遊びに行った際、ラーメン食べたくなりGoogleで検索して入りました。駅前のラーメン屋で、550円の豚骨ラーメンを注文しました。あまり期待していなかったのですが、メチャ美味しかったです!値段と相まって自分史上最高位にランクされました。関空付近のホテルへ宿泊していたのですが、美味しすぎて、翌日も行き、替え玉まで注文してしまいました。先週土曜日に車2時間かけて久しぶりに食べに行きました。値段は580円に値上げしていましたが、相変わらず美味しかったです。近所にあったら毎日でも行きたい美味しさです!
豚骨ラーメンをいただきました。正統派な長浜ラーメンですね。種類があるので違う味も試してみたいですね。
名前 |
ラーメンASAHI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-477-8989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

泉佐野駅近くにあるラーメン屋さん『ラーメンASAHI』🍜塩ラーメンを頂きました😊こってり塩のスープにワンタン、チャーシューが合いすぎる🤩うましっ😆👍店内はカウンター席が9席ほど設けられています☝️入口で食券を購入して、席に座って食券を提示し、麺の硬さをリクエストします😃