魅惑の半熟ショコラ、幸せ広がる!
MAISON de KITAGAWAの特徴
半熟ショコラは、濃厚なチョコレートの風味が楽しめる逸品です。
ケーキは素材の味を活かした甘さ控えめの絶品ぞろいです。
ヘルシーでセンスの良いフルーツケーキも揃った、芸術的なスイーツ店です。
半熟ショコラを購入しました。小さなチョコケーキとしては価格、味共に満足できました。冷凍でも購入出来るので移動に時間がかかる場合でも買い易いです。
こだわりがたっぷり詰まったナッツ菓子!コーヒーやスイーツとあわせて!もちろんお酒のおつまみにもぴったりです。4種類のナッツ菓子アソート①アマンドショコラキャラメリゼ(ローストアーモンドのカラメルショコラ)②ノワ・エピセ(ローストナッツにスパイスと塩胡椒)③ノワゼットショコラキャラメリゼ(ヘーゼルナッツのキャラメルショコラ)④ノワ・ド・キュリー(ローストナッツスパイスカレー風味)ナッツなのでもちろん1つ1つは小さいですが、実際に食べた時の幸福度は、粒の大きさを超えてきます。
2024.02.10バレンタインも近いということで、キタガワさんへ。雑誌にも掲載されたという半熟ショコラが美味。お店の中に入ると芳醇なカカオの香りが漂っていて、チョコレート好きにはたまらないお店だと思います。ご馳走様でした😋
お土産にケーキ購入で立ち寄りました❗半熟ショコラはあったんですが、カマンベールの方はありませんでした😢ケーキ🍰も美味しそうですが、ここの半熟シリーズは、昔から食べてますがお薦めですね☺️
いつ行っても味は美味しいし挨拶や接客も素敵なのですが、他の人も口コミに書いてあるように男性店員が素手でケーキを掴んでとっていたのが気になりました。たまたま選んだのがケーキの下にトレーがついてるもので、トレーを素手で触っていたためケーキ自体は大丈夫と思いたいですが、トレーのないケーキを選ぶのを躊躇いました。きちんと手を洗ったとしても衛生的にどうなのだろう…と思います。メガネの男性店員がケーキを取ってくれる時は事前にトングを使用してほしい旨を伝えた方が良いと思います。
贈答品でよくいただくのですが、初めて店舗を訪れて生ケーキを購入してみました。店舗ではケーキもおいていると聞き楽しみに訪れましたが、思っていたよりたくさんの種類があり、選ぶのに困ってしまうほど!お持たせにしましたが、友人にも喜んでもらえて、また訪問したいと思います。
熊本市南区にある有名なケーキ屋さんです。今回は熊本に行った際に洋菓子を買って帰りました。購入したのは熊本カカオなどです。ショコラベースのスポンジ生地がしっとりとしてとても良かったです。お土産には最適だと思います。
チョコレートの色んなスイーツがあり、見ているだけで嬉しくなりました。半熟ショコラ、ケーキ、美味しかったです。
とてもきれいな青でした、最後のひとくちまで、とろりと口の中に広がる濃厚なチョコレイトが幸せで満たしてくれました。また来年も買いにいきます❅*°
名前 |
MAISON de KITAGAWA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-334-2220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

何種類か頂きましたが、どれも風味が色々重なったようなおいしさのケーキでした。ここでしか食べられない味なのでは、と思うくらい繊細な味わいです。甘みも強くないのでお酒にも合いそうだなと思いました。おすすめです。