下関のソウルフード、天ぷらうどん!
桃太郎山の田店の特徴
桃太郎の天ぷらうどんは、さくさくの天ぷらが特徴で最高の美味しさです。
下関のソウルフードとして、いなり寿司も美味しいと評判なうどん屋です。
幼い頃から親しまれた味で、地元の人々に愛されているお店です。
お盆前の平日、せっかく下関に来たからと知人に教えてもらった桃太郎に初訪麺。先客の注文を真似して、天ぷらうどんに天ぷらトッピング、いなり2コを注文。天ぷらってこれ?と言う今までの概念が変わる天ぷら。サクサクで食べるのもよし、汁につけてシナシナで食べるのもよし。時期的に海老が大きいそうで、なんだか得した気分!!いなりは少し甘めの仕上がり、これはこれで美味い。是非、大盛メニューを作ってもらいたい!
桃太郎の天ぷらうどんとミルクセーキは下関のソウルフードだと思います。暑い日にこのミルクセーキで癒やされます。ただ、この店舗はスタッフのミスが多かったり、間違えても作り直そうとしなかったり、誤魔化そうとするのは見過せなかったので、店舗評価を下げさせていただきました。
天ぷらうどんの天ぷらのさくさくがたまらない。
最高に、美味しくて山の田に行くと、食べたくなり、お持ち帰りします!皆さんも一度、行くとハマリ増すよ🙇
最初、出汁の味が薄いのか?と思ったけど、食べ進めていくと、なるほどこれでいい☺️と思うようになる不思議な感覚✨下関のソウルフードと言われるだけ愛される理由がわかる✨
味はともかく、調理場が丸見え。清潔感がない。
味はもっと濃い目が好き!ここは、薄目!ミルクセーキが、他と違う食感で美味しかった!
シンプルな麺、天ぷらが独特美味しい❗又いなり寿司が美味しい❗ですね✨
下関と言えば桃太郎。フグよりも焼肉よりもおススメ!天ぷらうどんは、天ぷらを出汁に完全に溶かしてから食べてください。食べ比べないとわからないレベルですが、店舗によって、味が微妙に違います。私は山の田店の味が一番好きです。
名前 |
桃太郎山の田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-254-1535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日15:40着。40年ぶりくらいの訪問。店内1名。子供のときに好きだった、ミルクセーキ450円を注文。ん〜こんな味だったか。昔すぎて忘れてる。結構お客さん入ってきます。帰りに寒くない?大丈夫?と気遣ってくれた。ありがとう。また来ます。