下関駅前の新しい発見!
シーモール下関の特徴
下関市の繁華街、JR下関駅前に位置するショッピングモールです。
シーモールでしか見られない、独自のお店が多く魅力的です。
SAKURAcaféはおしゃれな店内で休憩にも最適なスポットです。
久しぶりに行きました。思ってい以上に人出がありました。飲食店、カフェなど消毒を徹底していました。このまま、良い方向にいってくれたら嬉しいです。
若干新鮮味に欠けるようになったとはいえ、現在でも下関市内では一番の品揃えを誇るショッピングモールであることは間違いない。建物の老朽化に負けず、工夫をこらしてがんばってほしい。
昔から事ある毎に買い物に出向いていました。店舗が色々と入れ代わり、今は買い物にウロウロせずに、駐車場から用事のある店舗への往復のみですが、下関一番の大型ショッピングモールとしていつまでも頑張って欲しいです。
山口県最大の繁華街・JR下関駅前にあるショッピングセンターです。フロアが広く、お店の種類が豊富です。百貨店の下関大丸もあり、贈り物やブランド品はここで買っています。冬はイルミネーションで飾られ、撮影スポットにもなっています。
2021年5月4日に30年ぶりの訪問。古さが露わになっていますがお客さんの数はけっこう多く大変賑わっていました。他のショッピングモールに比べて多種多様の印象でした。今後も永続的に君臨していて欲しいですね。
何度行っても昔みたいなワクワクしたりが全くありません。行きたいと、思わせるような施設になってほしいです。がんばれー!
色々、イベントもあり、空き店舗は寂しいですが、NEWSHOPもOPEN楽しいですよー🎵
下関では残った数少ないショッピングモール。映画館もある複合施設。1階にはイートインコーナー、4階にはレストラン街がある。ユニクロ、ダイソー、ABCマート、マックスバリュもあり、ショッピングには適地。
一回の飲食店があるのとWi-Fiが使えるテーブルがあるので勉強したり仕事で使ったりしました。クレープを食べれるのと近くにコーヒーSHOPが並んでいるのも助かります。
名前 |
シーモール下関 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-232-1118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

最近はどこのショッピングモールもチェーン店の寄せ集めで面白くないがシーモールはここにしかないお店があっていいです。大丸のデパ地下に寄るのも楽しみです。