ライアンカリーの辛さに汗、クセになる味!
Srilanka Restaunrant LION CURRY(ライアンカリー)の特徴
鳥栖エリア一番のおいしいスパイスカレー店として大人気です。
初心者にもおすすめなビーフカレーが特に人気を集めています。
衝撃的に美味しいマトンのガーリックブラックカリーが絶品です。
辛さ一番控えめにしたのにとても辛くて、店に来たことに後悔しつつ汗涙鼻水垂らしつつも、何故かスプーンが進みいつの間にか完食してました。辛いのに何故か野菜や肉がとてつもなく美味しく感じ、食べた後の身体の調子は不思議とよかったです。初めて来店された方は、辛さに強くてもまずは控えめを頼まれた方が良いです。提供時間が遅めなのと、顔中水が出る可能性を加味するとデートには向いてないかもしれません。
平日のお昼のランチに妻と2人で行って来ました。私は安定のスリランカカレー。たまーに無性に食べたくなるスリランカカレー。R1の少し辛めのルーに、チキンにジャガイモが最高です。ランチのサラダも美味しくです。ちょうど12時頃に行きましたが、席は結構空いててすぐに座れました。鳥栖久留米近辺でスリランカカレーを食べたい時にはおすすめいたします。
鳥栖エリアの中ではまず間違いなく一番おいしいスパイスカレー屋。いわゆる九州ランカのお店だが、ツナパハやヌワラエリヤとは違う系列。このお店はとにかくスパイスがよく効いている。新鮮なスパイスがふんだんに使われており、いつ食べてもさわやかな風味が鼻を抜ける。それでいて重くないのでスルスル入る。定番のスリランカカリーはもちろん美味しいのだが、頻繁に更新される期間限定カリーが常時複数種あるので飽きることは無い。駐車場が狭く、停めにくいのがネック。一応ピークタイムは店員さんが駐車場整理をしてくれるものの、大型車で行くのはやめたほうがよい。
ライアンカリー、かなり辛めですが、クセになる味。ココナッツの風味にちょっとした酸味、そしてスパイシーなスパイスオイル。ちなみにルーは1回無料でおかわりできます。カレーはシャバシャバ系なんですが、食べたあとからジワジワ満腹感が増幅する感じなので、普通にココイチで400g頼む人でも、普通サイズで十分満足出来ると思います。私は普通サイズでも、夜になってもなかなかお腹空かないぐらい満足感が高いです。好き嫌いあるとは思いますが、辛いもの好きな方には一度チャレンジをオススメ酸します。
正しくは、ライアン・カリーなんですね。ライオン ライオン、言うてました。他の方のコメントに書いてあるほど、辛さは感じませんでした。他のスリランカ・カレー店(福岡市内の有名店と比較)よりも辛さは控えめかと思います。まろやかさがあります。クセもさほどなく、美味しい。スリランカ・カレー初心者でも、美味しく食べられると思いますよ。辛さは、食べかけでも途中変更できるようですよ。カレールーも1回おかわりOKみたいです。スタッフの方は、みなさんスリランカ?の方でしたが、流暢な日本語で接客は◎でした。追加コリアンダー(パクチー)があるのが、嬉しい。
知人や友人との付き合いでたまに伺いますが、私は辛いのがとても苦手なので、いつもお店で一番甘いという、こちらのビーフカレーしか食べれません。美味しいですが、それでもかなり辛いです。ツレは毎度辛そうなカレーを注文しておりますが、見た目が良いので、写真だけいつも撮らせてもらっております。店内の雰囲気はオシャレで、店員さんは外国のかたでしたが、接客もとても気の利いた感じで対応してもらいました。食事は全体的に辛いので、ラッシーは必需品で、いつもセットで頼んでおります。ラッシーも程よく甘くて美味しいですよ。
鳥栖で大人気のスリランカカレー店に今回、初の訪問です。福岡から久留米方面に向かう国道沿いにあります。天井が高く、広い店内は、スリランカを感じられる装飾品が素敵です。ライオンもあちらこちらに飾られています。席の間隔も広く、安心してランチを楽しむことができます。セットのサラダに、ドリンクはラッシーでお願いしました。選べるカレーは初訪問ですのでスリランカカレーをいただきました。キレイなビジュアルのカレーは、辛さもしっかりありとても美味しかったです。結構辛めなので、たっぷりのラッシーが嬉しいですね。大人気なのも納得の一皿でした。
久留米から福岡へ帰るときに気になっていたお店でやっと立ち寄る事ができました。カレーの種類が多くどれも美味しそうで悩みました。
衝撃的に美味いライアンカリーのスリランカカリー 『マトンのガーリックブラックカリー』初めて訪問しました カレーについては初心者ですので知識はございません 高校生まで食べたカレーは殆どが親の作ったカレーですもの 小学生の時佐賀白山の文雅のステーキカレーを食べたのだけは記憶が残っていますいまや文雅さんもミシュランに掲載されるまでになりました海外で食べたカレーはロンドンのパキンスタン人が使ったカレー ヌーシャテルのインド人が作ったカリー バンコクのインド人街のカレー シンガポールのインド人街のカレー程度でしょうか あっそうだ!香港のチョンキンマンションの国政不明の店のカレーも食べたなカレーは煮込んだ方が美味しいというインドには無い製法が根付いていた日本で本場インド人が20分程度でカレーを作ってしまうのに衝撃を受けましたそしてカレーで判断が何より難しいのは味が美味いかどうか? 口コミサイトで点数が高いから自分の口に合うかどうかも分からないのがカレーだと思うんですよねしかしライアンカリーのマトンのガーリックブラックカリーは衝撃的な美味さです働いている方もスリランカ人8日本人1程度辛さは少し辛めにとお願いしたのですが辛いモノ苦手な私が大丈夫でしたライアンカリーのメニューは沢山あるので全てのカリーを制覇したいごちそうさまでした渋谷のマリーアイランガニー福岡のツナパハ あたりのスリランカカリーは経験済みです夏限定ですので是非お試しをスリランカ(それ以前はセイロン)首都コロンボ公用語シンハラ語 タミール語 英語が得意人口2167万人元々ポルトガル→オランダ→イギリスの統治下1951年サンフランシスコ講和条約にセイロン代表として会議に出席していたジュニウス・リチャード・ジャヤワルダナ大蔵大臣(のちにスリランカ第2代大統領)は「憎悪は憎悪によって止むことはなく、愛によって止む」という仏陀の言葉を引用して日本への戦時賠償請求を放棄する演説を行いまた 日本を分割しようとしていた連合軍(今の国連と英語では同じ物)の前で分割に反対しそれが承認された日本はスリランカに足を向けて寝られないのである!
名前 |
Srilanka Restaunrant LION CURRY(ライアンカリー) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-84-8688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めてスリランカカレーを頂いました。とても美味しかったです。初めてだったのでとっても控えめな辛さのH2を選びました。辛かったです。癖になりそうです。